1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10610340
|
Research Institution | Otani University |
Principal Investigator |
大桑 斉 大谷大学, 文学部, 教授 (90081942)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
曽根原 理 東北大学, 文学部, 助手 (30222079)
若尾 政希 富山大学, 人文学部, 助教授 (80210855)
倉地 克直 岡山大学, 文学部, 教授 (90115840)
|
Keywords | 仏教治国論 / 松平開運録 / 松平啓運記 / 東照宮御遺訓 / 井上主計頭覚書 / 三縁山徳川綱吉 / 広度院増上寺 / 明蓮社顕誉祐天 |
Research Abstract |
(1)松平開運録・東照宮御遺訓の現存諸本及び関連諸史料の補充調査 第一回(平成11年7月29〜30日)東京方面 増上寺・内閣文庫・祐天寺宝物館・筑波大学付属図書館・成田図書館 参加:研究代表者 大桑 斉、研究協力者 平野寿則、大谷大学大学院生4名 第二回(平成11年10月〜12月補充調査)東北方面・関西方面 弘前大学付属図書館・宮城教育大学付属図書館・東北大学付属図書館 参加:研究分担者 曽根原理 天理大学付属図書館 参加:研究代表者 大桑 斉 京都大学付属図書館 参加:研究協力者 平野寿則、大谷大学大学院生2名 龍谷大学付属図書館 参加:研究協力者 平野寿則、大谷大学大学院生2名 (2)松平開運録・東照宮御遺訓の諸本現存リストの作成 史料調査カードにもとづいて、諸本の書誌学的情報をデータベース化して分類整理した。 (3)諸本の翻刻 『伝法要偈口決』 『伝法要偈作法』 『黒本尊供奉記』 (4)研究会:第三回・第四回
|