• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

石刻史料による元代漢人知識人社会の研究

Research Project

Project/Area Number 10610364
Research InstitutionNARA UNIVERSITY

Principal Investigator

森田 憲司  奈良大学, 文学部, 教授 (20131609)

Keywords元朝 / 石刻資料 / 衍聖公 / 科挙
Research Abstract

本年度は、研究の最終年度に当たるため、これまでの研究成果の再検討と、研究の取りまとめ、公表の年とした。また、個別的な研究課題としては、石刻資料を利用しての、元朝支配下の知識人の活動の追跡(主として碑刻の執筆、国家儀礼への関与を通じて)、および、元朝支配化の漢人知識人、中華文明の伝統のあり方についての研究を進行させた。
また、近年、中国においては、元朝に限らず中国の石刻全般について、多くの資料集が刊行されており、また、中華の伝統的価値の総本山とも言うべき、曲阜の衍聖公をはじめとする、筆者の言う「聖賢の家」にかかわる文献も、多く刊行、利用が可能となった。これを受けて、これまでの研究成果についての再検討をおこなった。これらの点は、別途提出する研究報告書に反映できると考える。
また、このように石刻にかかわる資料の公開が続いたため、それらを整理が必要となってきた。本年度には、調査の結果知ることのできた元朝石刻の現状について、資料を学界に提供するために、元朝の国都大都の所在地である北京、及び衍聖公家の所在地であり、元朝の中華文明への対応を知る上で最も有益である曲阜地域、の2つの地域における石刻資料に関する目録を作成し、公刊した。
そして、以上のような本年度の研究成果をはじめ、過去4年間の成果をとりまとめ、元朝支配化の漢民族、とくに知識人階層について、元朝の政策、科挙、知識人の執筆活動などの面からの検討した報告書を作成した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 森田 憲司: "中華の伝統文化とモンゴル"月刊しにか. 2001年11月号. 44-49 (2001)

  • [Publications] 森田 憲司: "元朝における代祀"東方宗教. 98. 17-32 (2001)

  • [Publications] 森田 憲司: "曲阜地域の元代石刻群をめぐって"奈良史学. 19. 48-70 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi