2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10630003
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
金子 守 筑波大学, 社会工学系, 教授 (40114061)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松井 彰彦 東京大学, 経済学部, 助教授 (30272165)
|
Keywords | 個人経験 / 社会観 / ナッシュ均衡 / 差別 / 偏見 |
Research Abstract |
今年度は本研究プロジェクトの最終年度にあり、本プロジェクトの発展部分を集中的に研究した。まず、個人が形成する社会観と個人の経験との間の相互関係に関する理論の中心部分が構成できた。この研究は、発表論文"Inductive Game Theory : Discrimination and Prejudices"(Journal of Public Economic Theory)にまとめた。具体的には、差別行動が見られる社会において、個人の経験から人間の好みに基づいて社会観が最も形成されやすいことが議論され、これが偏見の原因になることが示された。さらに、個人の社会観形成の理論をより発展させるための基礎として、game logicを使って研究し、それを論文"Epistemic Consideration of Decision Making in Games"(Mathematical Social Sciences)にまとめた。この論文において、ある種のゲームを完全な形で解くには、ゲームの構造(利得関数)およびプレイヤー達の意思決定の様式がプレイヤー間で共通認識(common Knowledge)となる必要があることを議論した。他の種のゲームにおいては、プレイヤー間のコミュニケーションなしでは、意思決定ができないことが示された。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Mamoru Kaneko: "Utility Theories in Cooperative Games."Handbook of Utility Theory. (to appear).
-
[Publications] Mamoru Kaneko: "Introduction to Epistemic Logics and their Game Theoretical Applications."Economic Theory. (to appear).
-
[Publications] Mamoru Kaneko: "Bounded Interpersonal Inferences and Decision Making."Economic Theory. (to appear).
-
[Publications] Mamoru Kaneko: "Epistemic Logic of Shallow Depths and Game Theoretical Applications."Advances in Modal Logic. (to appear)Vol.3.