1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10640086
|
Research Institution | Osaka Women's University |
Principal Investigator |
渡辺 孝 大阪女子大学, 理学部, 教授 (20089957)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石原 和夫 大阪女子大学, 理学部, 教授 (90090563)
濱田 昇 大阪女子大学, 理学部, 教授 (90033844)
渡辺 豊 大阪女子大学, 理学部, 教授 (60028131)
会沢 成彦 大阪女子大学, 理学部, 助教授 (70264786)
入江 幸右衛門 大阪女子大学, 理学部, 助教授 (40151691)
|
Keywords | リー群 / 等質空間 / 対称空間 / 旗多様体 / コホモロジー環 / Chern指標準同形 |
Research Abstract |
研究代表者の1998年の論文では、既約対称空間EII=E_6/S^3・SU(6)に関係する等質空間E_6/T^1・SU(6)の整係数コホモロジー環の構造を、数学ソフトMathematicaを用いて、決定した。また1999年の論文では、特殊ユニタリ群SU(n+1)のChern指標準同形と複素射影空間CP^nのそれとの関連を明らかにした。既約対称空間である有向Grassmann多様体SO(2m+4)/(SO(3)×SO(2m+1))のChern指標準同形を、m=1,2,3の場合に、具体的に記述した。コンパクトで向きづけ可能な多様体の整係数コホモロジー環では、その生成元のカップ積に関して、次の2つの問題: 1)各々の生成元について、それ自身を何乗すれば零になるか? 2)数個の生成元の積でその次数が多様体の次元に等しいものは、基本コホモロジー類の何倍になっているか? が提起できる。これらの問題を、Gがコンパクト古典群の場合の旗多様体G/T、複素Grassmann多様体U(n+2)/(U(2)×U(n))について、解いた。 今後は、斜光群Sp(n,R)⊂M(2n,R)から作られる安定群Sp(∞,R)へのモジュラ群SL(2,Z)⊂SL(2,R)=Sp(1,R)の作用を考察するなどして、非コンパクトなLie群についても研究していきたい。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Takashi Watanabe: "Cohomology of a homogeneous space E_6/T^1・SU(6)"Proceedings of Symposia in Pure Mathematics. 63. 511-518 (1998)
-
[Publications] Yutaka Watanabe: "Isometries of cubic forms on algebras"Mathematica Japonica. 49. 207-212 (1999)
-
[Publications] Noboru Hamada: "The nonexistence of quaternary linear codes with parameters [243,5.181],[243,5,185] and [240,5,179]"Ars Combinatoria. 51. 33-47 (1999)
-
[Publications] Kazuo Ishihara: "On nonlinear SOR-like methods,III-Global convergence of SOR,SSOR and USSOR methods for convex problems"Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics. 15. 135-145 (1998)
-
[Publications] Kouyemon Iriye: "The space of loops on a homogeneous space and rational equivalence"Bulletin of the London Mathematical Society. 31. 484-488 (1999)
-
[Publications] Naruhiko Aizawa: "Symplecton for U_h(sl(2)) and representations of SL_h(2)"Journal of Mathematical Physics. 40. 5921-5938 (1999)