1998 Fiscal Year Annual Research Report
Upper bound graph と graph operation の関連について
Project/Area Number |
10640135
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
土屋 守正 東海大学, 理学部, 助教授 (00188583)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 哲志 東海大学, 理学部, 助手 (30307235)
松井 泰子 東海大学, 理学部, 講師 (10264582)
原 正雄 東海大学, 理学部, 助教授 (10238165)
|
Keywords | グラフ理論 / 交グラフ / upper bound graph / graph operation |
Research Abstract |
Edge Clique Coveの概念を利用してグラフ演算(Complement、Sum、CaTtesian Product、Composition、Normal Prduct Line Graph、Middle Graph、Total Graph、Square)の立場からUpper Bound Graphを捉えることを行い、次のような様々な結果を得た。 たとえば、Upper Bound Graph G、H (|V(G)|≧2、|V(H)|≧2)に対して、CompositionG[H]がUppar Bound Graphとなるのは、HがComplete Graphとなるときかっこのときに限る。Conjunction G∧HがUpper Bound Graphとなるための必要十分条件はE(G)=0あるいはE(H)=のあるいは、G=K_1,n,1かつH=K_2である。また、Connected Upper GraphGのLine GraphがUpper Bound GraphとなるのはG=K_3あるいはG=K_1+Hのときに限る。ここで、H=mK_1UnK_2(m≧1,n≧20)である。さらに、Upper Bound Graph GのSquareがUpper Bound Graphとなるための必要十分条件が GのEdge Clique CoverのIntersectionGraphがUpper Bound Graphとなることである等がわかった。 また、Order Idealの立場からPosetを調べることにより、同じUpper Bound Graphを持つPoset間の変換が得られ、Upper Bound Graphの一意性に関する結果を得た。これらの変換を、詳細に検討することにより、同じUpper Bound Graphを持っPosetの族の、Minimum Poset及びMaximal Posetの特徴付けが得られた。このPosetの族を距離の概念から検討し、直径等に関する結果が得られた。
|
-
[Publications] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs whose complements are also upper bound graphs" Discrete Mathematics. 179. 103-109 (1998)
-
[Publications] Morimasa Tsuchiya: "On uniform intersection numbers" Ars Combinaforia. 48. 225-232 (1998)
-
[Publications] Satoshi Matsumoto: "Uniform characterizations of polynomial-query learnabality" The First International Conference on Discovery Science (DS'98) LUAI. 1532. 84-92 (1998)
-
[Publications] Satoshi Matsumoto: "Finding genetic network from experiments by weighted network wodel" Proceedings of the 9th workshop on genome informatics. 141-150 (1998)
-
[Publications] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs with respect to operations on graphs" Theoretical Computer Sciences.
-
[Publications] Morimasa Tsuchiya: "On upper bound graphs with respect to line graphs" Southeost Asian Balletin of Mathematics.