1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10640495
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
田中 富士雄 大阪府立大学, 総合科学部, 助教授 (60109874)
|
Keywords | 熱レンズ法 / 高圧 / 無放射遷移 / 三重項収率 / 内部変換 / 項間交差 / カルボニル化合物 / アントラセン |
Research Abstract |
光励起分子の無放射過程を高圧下で調べるための熱レンズ装置を制作し、4000気圧までの高圧下での時間分解熱レンズ信号の測定が可能になった。現在、9-アセチルアントラセンと9-ベンゾイルアントラセンのメチルシクロヘキサン溶液を対象にして、三重項生成の量子収率の圧力依存性を検討している。高圧下での測定に伴う幾つかの問題点が明らかになってきており、その解決を図るため種々の実験上の改良を試みている。 問題点の一つは試料溶液からの酸素除去をいかに高めるかという点である。常圧下の測定と異なり、高圧下の測定では溶液の凍結-脱気-融解による酸素除去は不可能である。窒素気流下で、溶液に窒素ガスをバブリングする方法で酸素除去を行なっているが、残存する酸素により三重項の寿命が短くなり、熱レンズ信号の速い立ち上がり成分と遅い立ち上がり成分の分離が不明瞭になる。この点を解決するために、バブリング時間を長くし、しかも溶媒の蒸発を抑えるため、窒素置換の容器全体を冷却しながらバブリングを行なう方法を検討している。また、熱レンズ信号の速い立ち上がり領域を高時間分解能で検出し、しかも長時間領域も測定できる、時間メモリーの長いデジタルオシロスコープの導入を検討している。 高圧装置の問題点としては、オイル漏れによる圧力低下の原因が光学窓のバックアップリングの材質、形状によるものとし、種々のバックアップリングを制作して検討している。 現在までの結果では、9-ベンゾイルアントラセンのメチルシクロヘキサン溶液で圧力とともに三重項収率が増加していくことを見い出している。
|