• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

新規低次元金属錯体の合成とその電導及び磁気特性

Research Project

Project/Area Number 10640547
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

半田 真  島根大学, 総合理工学部, 助教授 (70208700)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉森 保  島根大学, 総合理工学部, 助手 (60263505)
春日 邦宣  島根大学, 総合理工学部, 教授 (00032615)
Keywords二核錯体 / フタロシアニン / 金属-金属結合 / 架橋配位子 / ニトロキトラジカル / TCNQ / 電導性 / 磁性
Research Abstract

電導性あるいは磁性において特異な性質を有す新規低次元化合物の開発を目指して、昨年度に引き続き、1.フタロシアニン金属錯体(MPc(R)_n)、2.金属-金属結合を持つ二核錯体(M_2(O_2CCR)_4)、の二つのタイプの二核錯体を基本ユニットとして用い、これを種々の架橋配位子で連結させた化合物の合成の研究を行った。
1.フタロシアニン金属錯体をを基本ユニットに用いた場合
二つのフタロシアニン環がベンゼン環で繋がれ二核フタロシアニン錯体([MPc(tBu)_3]_2)を第一遷移金属イオンすべてに対して合成をすることを目的に研究を行なった。昨年度の銅(II)、コバルト(II)及びオキソバナジウム(IV)の錯体に引き続き、亜鉛(II)、ニッケル(II)及びマンガン(II)の錯体を得ることができた。現在、これら二核錯体を基本ユニットとして捕らえ、架橋配位子で連結することによる新たなタイプの高次元ポリマー錯体の合成を目指しての研究を進めている。
2.金属-金属結合を持つ二核錯体(M_2(O_2CCR)_4)を基本ユニットに用いた場合
Ru_2(O_2CCMe_3)_4^+をニトロニルニトロキシドラジカルあるいは電子受容体であるTCNQで連結した多核あるいはポリマー錯体を合成し、構造決定を行った。得られた錯体の錯体の磁化率の温度変化は、Ru_2(O_2CCMe_3)_4^+とニトロキシドラジカルの間あるいはTCNQを通しての反強磁性的作用の存在が確認された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yasuyoshi Sayama: "Chain Compund of Mixed-Valent Ruthenium Dimers Linked by Hydrogen-Bonding between the Axially Coordinated Nitronyl Nitroxide and Water Molecules"Chemistry Letters. 453-454 (1999)

  • [Publications] Ichiro Hiromitsu: "Quasi-one dementional anitiferromagnetism in fuluoro-aluminum phthalocyanine(BFX_4)0.3"Synthetic Metals. 103. 2322-2322 (1999)

  • [Publications] Kuninobu Kasuga: "Prepararion and Some Properties of a Phosphorous(V) Complex of Tetra-tert-butylphthalocyanine"Inorganic Chemistry. 18. 4174 (1999)

  • [Publications] Makoto Handa: "A New "Dimer-of-Dimers"Complex Derived from Axial Coordination of 7,7,8,8 Tetracyanoquinodimethane to Ru(II,III) Cation Dimer"Chemistry Letters. 1033-1034 (1999)

  • [Publications] Kuninobu Kasuga: "Oxygen-oxygenation of cyclohexene catalyzed by manganese(III),iron(III),and cobalt(II) complexes of tetra-tert-butylphthalocyanine in the presence of aldehyde"Inorganic Chemistry Communication. 2. 507-509 (1999)

  • [Publications] Makoto Handa: "Adduct Polymers and Dimers of Rhodium(II) Privalate with Pyrazine,4 4'-Bipyridine,1,4-Diazabicyclo[2.2.2]octane,Triethylamine,and Pyridine"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 72. 2681-2686 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi