• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

極性相互作用によって発現するポリシランの新規物性

Research Project

Project/Area Number 10640564
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

岡 邦雄  大阪府立大学, 先端科学研究科, 助教授 (50090452)

Keywordsポリシラン / 極性効果 / 磁場効果 / ソルバトクロミズム / サーモクロミズム / キャリアー移動度
Research Abstract

側鎖にオリゴエチレンオキシドを導入したポリシラン[{R-Si-(CH2)m-(OCH2CH2)n-OCH3}x,R=Me,Et,Bu,n=0,1,2,3],は極性が強くなり,アルコールだけでなく水にも溶解する.主鎖のシグマ電子の非局在化に起因するUV吸収スペクトルは,溶媒の影響を大きく受け水中の300nmから(CF3)2CHOH中の325nm間での変化を示した.
ケイ素原子上に同じ側鎖を持つ[Si-{(CH2)m-O-R}2]x,[Si-{(CH2)m-O-(CH2CH2)-O-R}2]x型(R=アルキル基)のポリシランについても溶媒効果の検討を進め,前者が(CF3)2CHOHによりサーモクロミズムに対応したソルパトクロミズムを示すのに対して,後者は全くシフトを示さないことが明らかになった.
同様に[Si-{(CH2)3-O-C6H5}2]x,[{CH3-Si-(CH2)3-O-C6H5}xを合成してその溶媒効果を調べた結果,共にスペクトルシフトを示さないことが明らかになった.さらに,(CF3)2CHOHを含む溶液へのサーモクロミズム変化は顕著でなく,[Si-{(CH2)m-O-R}2]x系でのサーモクロミズムとソルバトクロミズムが,非常に特殊なものであることが明らかになった.
[{R-Si-(CH2)m-(OCH2CH2)n-OCH3]x系ポリシランの熱,溶媒以外のエネルギー環境の変化に呼応するスペクトル変化を探る目的で,これまで殆どなされたことのない磁場の影響を調べた.吸収極大の位置は,磁界の変化に応じた変化は示さないが,吸収強度の磁場変化に応じて増減したが,その吸収強度の変化は遅く,磁場の変化に対して直ちに追随せず時間的遅れを示すことを明らかにした.上記極性ポリシランはSQUIDによる磁化率の測定により反磁性を示すことが明らかになり,磁界に対して主鎖が垂直に並ぶように振る舞うため上記の磁場応答性が出たものと考えた.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 中村, 岡他4名: "Influence of Magnetic Fields on UV Absorption and Carrier Transport in polysilanes" Solid State Commun. ,. 106. 47-50 (1998)

  • [Publications] R.West,K.Oka他4名: "An Electroluminescent Polysilole and Some Dichlorooligosiloles" J.Am.Chem.Soc. ,. (in press).

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi