• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

モリブデン酸を反応試薬とする分離分析化学の新展開

Research Project

Project/Area Number 10640594
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

姫野 貞之  神戸大学, 理学部, 教授 (30031363)

Keywordsポリオキソモリブデン酸錯体 / 分離分析化学
Research Abstract

モリブデン酸による種々の酸素酸イオン捕捉反応に対する分析化学的基礎検討として,水溶液系において,モリブデン酸イオンを反応試薬とするリン酸イオンおよびヒ酸イオンの捕捉反応をpHの関数として系統的にまとめた。その結果,同じ電荷をもつ4配位酸素酸でもわずかなサイズの違いにより錯生成反応が全く異なることが明らかとなった。その後,反応系を水―有機混合溶媒系に拡大し,ガリウム(III)イオンがケギン型錯体を生成することを見出し,ボルタンメトリックなガリウム(III)イオン定量に応用した。さらに,水―アセトニトリル混合溶媒系において,新規モリブド亜リン酸錯体およびβ―ケギン型モリブドリン酸錯体が安定に生成することを見出し,合成単離するとともにその溶液化学的性質を明らかにした。さらに,ポリオキソタングステート錯体が,アセトニトリルを補助溶媒として加えることで安定化され,新たな反応試薬となり得ることを報告した。
これらの研究成果を基に,遷移金属イオンを含む種々の酸素酸イオンのキャピラリー電気泳動法,イオンクロマトグラフィー,ボルタンメトリーによる分離分析に応用し,過ヨウ素酸イオンとヨウ素酸イオンの同時分析法を確立した。さらに、ヒ酸イオンおよび亜ヒ酸イオン,テルル酸イオンおよび亜テルル酸イオンなどの酸化状態別分析が可能であり,現在,鋭意研究を進めている。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] S.Himeno: "Formation of a Kessin-type 12-Molybdogallate Complexin Aqueous-Organic Media and the Applecation to"Anal.Sci.,. 15. 35-40 (1999)

  • [Publications] S.Himeno: "Formation and conversion of Molybdosphate and-arsenate Complexes in Aqueous Solution"Luorg.Chim,Acta. 284. 237-245 (1999)

  • [Publications] S.Himeno: "Syuthesis,Characterization and Voltammetric Study of a β-Keggin-type [PW_<12>O_<40>]^<3-> Complex"J.Electroanal.Chem,. 465. 129-135 (1999)

  • [Publications] T.Hori: "Structure of a Meso-type Heteropoly in of [NE_<+4>]_6[H_4Na_2(PH)_6Mo_<12>O_<54>]・4H_2O"Bull.Chem,Soc.Jpn.. 72. 1509-1514 (1999)

  • [Publications] Y.Nakashima: "Simultaneous Determination of I(VII)and I(V) by capillary Electrophotesis"Anal.Sci.,. 15. 725-728 (1999)

  • [Publications] S.Himeno: "Formation of Voltammetrically-active I Sopolytungstate Complexes in Aqueeus-CH_3CN Media"Lnong.Chim.Acta. 298. 165-171 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi