2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10640695
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
佐竹 隆 日本大学, 松戸歯学部, 講師 (50130513)
|
Keywords | 縦断的研究 / 幼児 / 成長 / 身体発育 / 時系列解析 / 季節変動 / 個体差 / 成長勾配 |
Research Abstract |
1.前年度に引き続き、東京都内の保育園にて、三歳児、四歳児、五歳児を対象に、毎月1回、身長、体重、指極、頭囲、胸囲、肩峰幅、腸骨稜幅、皮脂厚(肩甲骨下部、上腕三頭筋部、臍部)などの身体計測を行った。前年度同様、計測対象保育園に十分な協力が得られるよう、協力関係を構築するよう努力した。縦断的研究は長期に渡るので、調査対象機関の援助を獲ることは、調査を成功させる上で非常に重要なことである。また、縦断的研究では被検者である子どもが不可抗力で計測日に欠席することも結構あり、三年間に渡り無欠席の子供の完全なデータを収集する事の困難さを感じる。 2.計測データは随時コンピューターに入力した。縦断的調査資料の分析に当たり、時系列解析の方法について検討し、アプリケーション・ソフトを用い、若干時系列解析を試みた。その結果、個人内でいくらかの計測項目について発育曲線(現量値曲線)を描かせ、各形質の発育の季節変動に着目したところ、各形質にはそれぞれ季節変動のあることが伺え、また、個人内における各形質間の季節変動の様子(Seasonal Combination)をみたところ、各個人で変異の大きいことも伺えた。発育における、環境要因としての季節の影響は各形質により異なり、また、個体内における各形質の季節変動の関係にも変異がみられ、個体差のあることが明かである。これらのことから、ヒトの幼児期発育の特徴が伺え、今後さらに解析の方法について検討を加えつつ、本研究の主旨に適した解析方法を模索していく。 3.本研究に関し、ヒトの発育の季節変動についての研究などで著明なDr.Bogin(Michigan University)と解析法等について話し合う機会を持つことができた。 4.本研究に関する、文献検索並びに参考資料の収集を行った。
|