• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

窒化珪素セラミックスのき裂治癒現象に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 10650075
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

安藤 柱  横浜国立大学, 工学部, 教授 (40017992)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋 〓〓  横浜国立大学, 工学部, 助手 (80293174)
Keywords窒化珪素 / き裂治癒 / 高温強度 / 疲労強度 / き裂寸法 / き裂治癒条件 / き裂治癒物質 / 強度回復
Research Abstract

化学成分が異る8種類の窒化珪素を焼結して、成分系とき裂治癒能力との関係を明らかにした。次に上記の内の4成分系について、き裂治癒条件と治癒能力との関係を系統的に解明した。それにより、各成分系での最的の治癒系条件を明らかした。更にその最適条件で治癒した時の高温強度特性を解明した。
最適材料を最適条件で治癒した場合には
(1) 200umまでのき裂を完全に治癒できる。
(2) 治癒部は1300℃まで母材部と同等の強度(700MPa)を有する。
(3) 治癒部は静疲労感受性が低い。
等の特性があり、優れていることを明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 安藤桂 他4名: "窒化けい素セラミックスのき裂治癒現象に関する研究" 日本機械学会論文集. 64-623. 1936-1942 (1998)

  • [Publications] 安藤桂 他4名: "窒化珪素セラミックスのき裂治癒挙動と治癒材の高温強度" 日本機械学会論文集. (掲載可). (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi