1998 Fiscal Year Annual Research Report
定容容器における非定常予混合気燃焼の可視化画像計測による火炎構造解析
Project/Area Number |
10650218
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
田坂 英紀 宮崎大学, 工学部, 教授 (80016485)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長瀬 慶紀 都城工業高等専門学校, 助教授 (90180489)
田島 博士 宮崎大学, 工学部, 助手 (70179688)
|
Keywords | 機械工学 / 熱工学 / 内燃機関 / 乱流燃焼 / 定容容器 / 予混合気 / 火炎構造 / 画像計測 |
Research Abstract |
・燃焼定容容器の設計製作 ガス流動が可変、ガス流動計測用観測窓、火炎構造計測用観測窓などを備えた定容燃焼容器を設計製作した。併せて、点火時期制御装置、撮影用タイミングパルス発生装置なども製作した。 ・ガス流動計測 既存のレーザー流速計を用いて旋回流のガス流速を計測した。 ・火炎伝播計測 YAGレーザー導入を前提としたレーザーシ一ト光学系の製作を行った。また撮影用テレビカメラの準備も行った。 ・実験結果 (1) 定容容器の設計製作はほぼ完了したが、撮影用の観測窓の影響でガス流動が非対称である等の問題点が明らかととなり、来年度改善の必要がある。 (2) ガス流動の計測は既存のレーザー流速計を利用したが、前方散乱方式のため、基本的に旋回流しか計測できず、来年度は新しく後方散乱方式のレーザー流速計の製作を検討している。 (3) YAGレーザーの導入時期が遅れたため、火炎伝播の画像は撮影可能であることを確認できた程度で、その活用は次年度に持ち越した。
|