• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

高分子がいしのフラッシオーバ機構の解明

Research Project

Project/Area Number 10650307
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

水野 幸男  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (50190658)

Keywordsシリコーンゴム / 水滴 / 振動 / フラッシオーバ電圧 / 汚損湿潤 / 部分放電 / 劣化
Research Abstract

撥水性を有する高分子がいしのフラッシオーバ機構解明のための基礎的情報を得るため,高分子がいしの外被材料として使用されているシリコーンゴムを用い,交流電圧を印加して以下の実験を行った.
1. 板状シリコーンゴム上の水滴の挙動観察,ならびに水滴を介したフラッシオーバ電圧の測定.
2. 湿潤時における板状シリコーンゴム上の部分放電現象の観察および部分放電諸量の測定.
3.汚損湿潤時における棒状シリコーンゴム表面の部分放電特性の測定,および劣化試料の化学分析.
本研究で得られた成果を以下に示す.
1. シリコーンゴム上に15〜100μlの水滴を1〜3滴乗せた場合,印加電圧がある値を越えると水滴は60Hzで振動し始めた.さらに電圧を上昇させると,水滴は電界方向に引き伸ばされて120Hzで振動し,やがて水滴を介したフラッシオーバに至った.
2. 水滴の体積が大きいほど,水滴の個数が多いほど,振動開始電圧・フラッシオーバ電圧は低くなった.水滴が1滴の場合,高電圧電極付近に置いた場合のフラッシオーバ電圧が,中央部あるいは接地電極付近に置いた場合に比べて低くなった.水滴が受ける電界の大きさに起因するものと考えられる.
3. 霧室中でノズルによりシリコーンゴム表面を間接的に湿潤させた場合,最初は部分放電は発生しないが,撥水性が低下し始める頃から散発的な放電が確認された.ガラスやエチレンプロピレンゴム表面に比べて,シリコーンゴム表面の部分放電電荷および放電パルス数は少なかった.
4. 化学分析の結果,今回の試験条件下におけるシリコーンゴムの劣化の程度は小さいことが判明した.
5. 表面電位傾度を10%程度上げても,表面の部分放電特性や表面の劣化に大きな違いは生じなかった.

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Y.Mizuno et al.: "Behavior of Water Droplets on Silicone Rubber Sheet under Ac Voltage Application" 1998 IEEE Annual Report-Conference on Electrical Insulation and Dielectric Phenomena. 1. 96-99 (1998)

  • [Publications] Y.Maekawa et al.: "Electrical Insulating Characteristics of Polymeric Materials under Wetting and Contaminated Conditions" Proceedings of 1998 International Symposium on Electrical Insulating Materials. 615-618 (1998)

  • [Publications] 平岡幹浩 他: "汚損湿潤時のシリコーンゴムの沿面電気絶縁特性" 電気学会誘電・絶縁材料研究会資料 DEI-99-40. (1999)

  • [Publications] 永田昌貴 他: "交流電圧印加時のシリコーンゴム表面上の水滴を介したフラッシオーバ" 平成11年電気学会全国大会 No.1669. (1999)

  • [Publications] 島田美月 他: "湿潤時のシリコーンゴム表面の部分放電特性" 平成11年電気学会全国大会 No.1670. (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi