2001 Fiscal Year Annual Research Report
住宅組合法が戦前郊外住宅・住宅地形成に及ぼした影響に関する研究
Project/Area Number |
10650640
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
藤谷 陽悦 日本大学, 生産工学部, 助教授 (60120549)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内田 青蔵 文化女子大学, 家政学部, 教授 (30277686)
|
Keywords | 住宅組合法 / 組合住宅 / 横須賀市 / 横浜市 / 市会議事録 / 郊外住宅地 / 関東大震災 |
Research Abstract |
初年度は住宅組合法の成立から廃案に至るまでの実施過程について検討した。 2年度では6大都市で行われた住宅組合の大まかな流れと組合組織の内容について検討した。 3年度は住宅組合法で建設された組合住宅について横須賀市を例に実地調査を行った。 本年度は本調査研究における最終年度であるので次のような作業を行なった。 まず、住宅組合法で設立された組合数が六大都市と地方都市の間でどのような隔たりがあるのか、それを調べるために戦前期に発行された『日本都市年鑑』と『社会事業年鑑』を頼りにデータ整理を行なった。 また横須賀市では組合住宅の図面が残っていたので、それらの住宅を整理し、組合員住宅の特色と震災復興期におけ住宅組合の実情について把握した。 さらに横浜市においても同様の史料を発見したので、それらを整理し、震災復興が住宅組合法と組合員住宅に与えた影響の大きさについて考察した。 ちなみに関東大震災と住宅組合との関連性については、当時の市議会などでも重要な問題として取り上げられている。そうした政治的状況と住宅組合との関連性を探るために、神戸・大阪・名古屋・横浜などの市会図書室において、大正10年から昭和15年頃までの市会議事録などを調査考察した。 なお、以上のような作業を踏まえ、住宅組合法が住宅地形成に果たした役割について報告書としてまとめる予定である。
|
-
[Publications] 水野遼子, 藤谷陽悦, 内田青蔵: "全国における住宅組合の展開と六大都市・主用地方都市にみられる特色について"日本建築学会論文集. 555(掲載予定). (2002)
-
[Publications] 村上恵美, 藤谷陽悦, 内田青蔵他: "住宅組合法に関する基礎的研究-その8・横須賀市における組合住宅について-"日本建築学会大会(東京)学術講演梗概集. 255-256 (2001)
-
[Publications] 水野遼子, 藤谷陽悦, 内田青蔵他: "住宅組合法に関する基礎的研究-その9・横須賀市の組合員住宅の遺構調査-"日本建築学会大会(東京)学術講演梗概集. 257-25* (2001)
-
[Publications] 藤谷陽悦, 内田青蔵, 水野遼子他: "横浜市の住宅組合の実情について-震災復興が住宅組合法に与えた影響について-"日本建築学会学術講演梗概集. 259-260 (2001)
-
[Publications] 藤谷陽悦, 村上恵美: "横須賀市における住宅組合の実情と店舗向き住宅の復興について"第34回日本大学生産工学部学術講演会. 331-334 (2001)