2000 Fiscal Year Annual Research Report
ナノ反応場制御に基づくジアルキル多環芳香族炭化水素の選択的生成・分離
Project/Area Number |
10650768
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
進藤 隆世志 秋田大学, 工学資源学部, 助教授 (50162798)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北林 茂明 秋田大学, 工学資源学部, 助手 (90224964)
|
Keywords | 触媒 / 多環芳香族 / 架橋粘土鉱物 / 吸着 / 分子錯体 / チオ尿素 / 付加物 / ナノ反応場 |
Research Abstract |
多環芳香族炭化水素は石油重質留分,タールサンドおよび頁岩油中に大量に含まれ,未利用資源の有効活用の観点から,その高度利用は今後の重要な課題と考えられる。本研究では,(1)多環芳香族炭化水素を対象とする選択的アルキル化触媒の開発,および(2)生成したアルキル多環芳香族異性体の効率的分離法の開拓に関する基礎的知見を得ること目的としている。本年度は,架橋粘土鉱物の嵩高い分子対する新規な分子篩いとしての可能性を検討し,分子錯合体形成試薬によるジアルキルナフタレンの分離について総括した。 1.架橋粘土鉱物の新規分子篩いとしての可能性:二,三の色素分子に対する吸着挙動を調べたところ,メチレンブルーは吸着可能であったが,クリスタルバイオレットに対しては架橋粘土鉱物が分子篩いとして作用することを見いだした。また,架橋粘土鉱物に気相からアルキルナフタレン類を吸着させたところ,吸着質のアルキル基が嵩高いほど吸着速度と吸着量が制限されることが観測された。これらのことから,架橋粘土鉱物は色素およびアルキルナフタレン類のような嵩高い分子に対して,分子篩い的な挙動を示すことが明らかになった。 2.分子錯合体形成試薬によるジアルキルナフタレン類の分離:2,3-ジメチルナフタレン,2-メチル-7-1-ブチルナフタレンおよび種々の2,6-ジアルキルナフタレンのチオ尿素付加反応を行い,室温付近における平衡定数,反応熱.付加物の組成などを明らかにし.チオ尿素付加法によってこれらのジアルキルナフタレンを効率的に分離するための基礎的データを蓄積することができた。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 滝守孝 ら: "アルミナ架橋マイカへの二、三のかさ高い分子の吸着"石油学会誌. 44(1). 11-17 (2001)
-
[Publications] T.Shindo, et al.: "Equilibrium Constants for the Dissociation of Thiourea Adducts of Dialkylnaphthalene"Sekiyu Gakkaishi (Journal of The Japan Petroleum Institute). 44(3)(印刷中). (2001)