1999 Fiscal Year Annual Research Report
液滴フロー法によるレーザー分光高感度環境計測装置の開発
Project/Area Number |
10650797
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
伊永 隆史 徳島大学, 総合科学部, 教授 (30124788)
|
Keywords | 液滴法 / フロー分析 / レーザー / マイクロポンプ / ホルムアルデヒド / 気液接触 / 二酸化窒素 / 環境計測 |
Research Abstract |
前年度の研究により、液滴成長プロセスの再現性を高めるため研究者代表者が開発したコンピューター制御のパルス吐出マイクロポンプ(現有設備)を使用して超精密流量で送液し、これにより、送液精度と液滴形成がより安定するので大気中超微量成分の検出に向けて高感度化が見込まれた装置構成が可能になった。また、本研究グループでは、これまで発光ダイオードと光ファイバーの組み合わせによる吸光検出を適用して液滴フロー分析法の装置化を研究してきたが、ある程度の研究経験を有するレーザー光分光検出法の適用により、新境地の高感度モニタリング装置開発へ移行した。 今年度は、標準ガス発生装置(設備備品として2台購入)を用いて、ホルムアルデヒド(HCHO)とNO_2をモデルにして液滴フロー環境計測装置の性能評価研究を行った。液滴界面を形成しガス吸収を行う際、それぞれの物質に最適な流動溶液を選択し、温度・湿度といった環境因子による測定条件や、検出時の操作条件について検討した。これによって得られた分析操作条件を適用することにより、高感度な測定法を確立し、さらにそれぞれの物質について実際の環境中でのモニタリングに適用を試みた。また、人間活動と地球環境の相互作用のリスクを評価するためのツールとしての用途開発を目標に、大気中微量化学物質によってヒトが受けるリスクを予測するため、室内環境に重点を置きながら室外環境と大気中微量化学物質の比較評価を行った。
|
-
[Publications] "Simple Determination of NO_2 and SO_2 Using Passive Samplers in Air Pollution Monitoring"Waste Management. 3. 631-636 (1999)
-
[Publications] T.Korenaga: "Passive Sampler as a Simple Indoor/Outdoor/Personal Air Pollution Monitoring Device"Proceedings of 4th Asian Symposium on Academic Activities for Waste Management. 4. 27-31 (1999)
-
[Publications] T.Korenaga,T.Yamauch,C.Hara: "Development of a Passive Sampling/Atmospheric Analysis Device Using Droplet Method and Its Microfabrication"Proceedings of 4th Asian Symposium on Academic Activities for Waste Management. 4. 256-260 (1999)
-
[Publications] T.Korenaga: "Evaluation of the Passive Sampler Method for NO_2 Measurement in Atmospheric Environment"Proceedings of Co-Operation on International Traceability in Analytical Chemistry. 99. 119 (1999)
-
[Publications] T.Odake,R.Long,M.Tabuchi,T.Korenaga: "Development of Microchip Device for Measurement of Atomospheric Pollutants"Proceedings of Internetional Symposium on Capillary Chromatography. 22. LP008 (1999)
-
[Publications] J.I.Levy,T.Korenaga,他20名: "An International Study on Impact of Residential Nitrogen Dioxide Exposure on Personal Exposure"J.Air and Waste Management. 49(発表予定). (1999)
-
[Publications] Z.Huang,T,Korenaga,M.Helaleh: "Kinetic Spectrophotometric determination of NO_2 Sampled by Liquid Droplet Method in Atmosphere"Mikrochim.Acta. 2000・I(発表予定). (2000)
-
[Publications] 新井紀男,伊永隆史: "NOx発生源調査を目的としたパッシブサンプラーの開発"財団法人鉄鋼業環境保全技術開発基金. 704 (1999)