• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子組換えによるニホンナシ自家不和合性の制御

Research Project

Project/Area Number 10660025
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

中西 テツ  神戸大学, 農学部, 教授 (80031227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 寛則  神戸大学, 農学部・附属農場, 助手 (50294202)
高崎 剛志  神戸大学, 農学部, 助手 (30314511)
Keywords自家不和合性 / ニホンナシ / s-RNase / プロモーター解析
Research Abstract

ニホンナシ'豊水'から単離したS3-RNasaの5'上流域(3Kb)の塩基配列を決定し、5'上流域の-350bpまでがS2-,S3-,S4-,S5-RNase間で高度に保存されていることを明らかにした(平成10年度)。平成11年度はS3-RNaseプロモーター領域におけるcis-elememtを同定するため、S3-RNaseプロモーターのディレーションシリーズにGUS遺伝子を連結したコンストラクトを作成し、タバコに遺伝子導入した。得られた形質転換体におけるGUS遺伝子の発現を調査した。
1)プロモーター解析のための発現ベクター構築
S3-RNaseプロモーター領域のcis-elememtは-350から+1の間に存在すると予想される。S3-RNaseの5'上流域900bpを鋳型としたPCRで9つのS3-RNaseプロモーターディレーションシリーズ(-760,-566,-436,-372,-270,-222,-189,-125)作成した。各プロモーター断片を35Sプロモーターを取り除いたAgrobacteriumのBinary vector pBI121のGUS遺伝子の前に連結したコンストラクトを構築した。
2)形質転換タバコの作出
各コンストラクトをAgrobacterium tumefaciens strain LBA4404に導入した後、タバコのLeaf Disksに感染させた。カナマイシンで選抜を行った結果、-760では37個体,-566では43個体,-436では50個体,-372では58個体,-270では51個体,-222では29個体,-189では45個体,-125では55個体の形質転換体をそれぞれ得ることができた。
3)形質転換体におけるGUS遺伝子の発現
形質転換体の雌ずいにおけるGUS遺伝子の発現をMUGを基質とした蛍光法で測定した。-760(37個体)と-566(43個体)の雌ずいではGUSの高い比活性が認められ,これらの断片にはcis-elementを含まれているいることが明らかになった。平成12年度は、残りの-436,-372,-270,-222,-189,-125のコンストラクトを導入した形質転換体の雌ずいにおけるGUS活性を測定し、cis-elementを同定する。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Takasaki et,al: "Introduction of SLG (s-locus glycuprotein) afters the pheaotype of eadugenous s-naplutype"Plant Molecular Biology. 40. 659-668 (1999)

  • [Publications] Takasaki et al.: "s-reoeptor kinase determines self-incompctibility in Brassica sligma"Nature(London). 403. 913-916 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi