Research Abstract |
1. 植生発達段階が異なる3流域における水質と生態学的物質循環量のモニタリング実施計画に基づき,滋賀県南部の花崗岩山地に位置する裸地流域(裸地谷試験地),植栽された森林流域(桐生試験地),天然性の森林流域(不動寺試験地)水文・水質のモニタリングを開始し,現在も進行中である。観測項目と測定方法は以下の通りである。 1) 雨量,土壌水分量,地下水位,流量の観測,対応する雨水,土壌水,地下水,湧水,渓流水の試料を月2回採取。渓流水の採取には自動採水器適宜用い,土壌水の採取には,テンションライシメーターを用いる。水質測定項目は,pH、気伝導度,s度,溶存CO@@S22@@E2分圧,主要カチオン・アニオン,主要溶存有機物・SiO@@S22@@E2濃度,δ@@S118@@E1O値である。 2) 流域内の特徴的な水文過程を示す土層を数カ所選んでプロットを設定し,土壌CO@@S22@@E2ガス濃度,地温,土壌水分量のブロファイルを測定する。地温,土壌水分等の連続測定にはデータロガーを用いる。 3) リタートラップを用いて植生の成長量を把握し,植物-土壌系の門分循環量を測定する。 2. 平成10年度の成果 以上の観測体勢の確立,実施の結果,現時点で以下のことが明らかになってきている。 1) 森林の発達に伴い,土壌浸透過程において生物的なH@@S1+@@E1の供給源が増加した。対象とした3流域では,供給されたH@@S1+@@E1がある一定のH@@S1+@@E1濃度になるまで消費されるのに十分な化学的風化のポテンシャルと,水の滞留時間が存在することが示された。また,そのような条件を満たしている流域では,森林が発達し生物活性が高まるにつれ,土壌中のH@@S1+@@E1供給源であるCO@@S22@@E2濃度を上昇させ,化学的風化を促進し,アルカリ度を高め,地下水の湧出・脱気後の渓流水pHをより高める効果があることが示された。 2) H@@S1+@@E1供給源・消費源の分布の変化も観察された。森林が発達するにつれ,特に表層土壌中における生物起源のH@@S1+@@E1供給量が増加した。その結果,表層で供給されたH@@S1+@@E1表層土壌層中で消費しきれなくなり,一部は下層土壌層で消費されるようになることが明らかになった。
|