• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

グッピーにおける体長の系統差と連鎖するDNAマーカーの検索

Research Project

Project/Area Number 10660170
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

中嶋 正道  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (20192221)

Keywordsグッピー / 実験魚 / マイクロサテライト / DNAマーカー / 体長 / 系統差 / 連鎖解析 / クローズドコロニー
Research Abstract

グッピーにおいてクローズドコロニーとして継代飼育されているF系統(大型系)とS系統(小型系)を交配し、これらのF1、F2における生後180日目の体長の系統差と連鎖するDNAマーカーの検索を行ったところ、以下の結果が得られた。
1) F系統を雌親、S系統を雄親とした交配実験から推定された体長の系統差に関与する遺伝子数は雌で3.5、雄で2.3であった。
2) S系統を雌親、F系統を雄親とした交配実験から推定された体長の系統差に関与する遺伝子数は雌で1.6、雄で1.4であった。
3) 新たに6のマイクロサテライトマーカーを開発した。
4) 開発されたマイクロサテライトマーカーと体長の系統差との連鎖解析を行ったが有意な連鎖関係を示すマーカーは検出されなかった。今後より多くのマーカーを開発し、連鎖解析を行う必要がある。
本課題におけるマイクロサテライトDNAマーカーの開発結果は2001年6月にシンガポールで開催された国際学会Aquarama2001において発表された。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Nakajima, Fujiya, Fujiya, Fujio: "Change in Thermal resistance related to the growth in the guppy Poecilia reticulata"Fish Genetics and Breeding Science. 31(1). 45-50 (2001)

  • [Publications] Nakajima, Taniguchi: "Genetics of the guppy as a model for experiment in aquaculture"Genetica. 111. 279-289 (2001)

  • [Publications] Nakajima, Taniguchi: "Genetic control of growth in the guppy(Poecilla reticulata)"Aquaculture. 204. 393-405 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi