• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

バイオマス資源の高度利用-高付加価値化された植物タンパク質を利用した環境浄化-

Research Project

Project/Area Number 10660314
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

久保 幹  立命館大学, 理工学部, 助教授 (60249795)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 蓮実 文彦  沼津工業高等専門学校, 物質工学科, 助教授 (90164805)
Keywordsバイオマス / 植物成長活性化因子 / ぺプチド / 土壌微生物
Research Abstract

《植物成長活性化因子の解析》
前年度の研究結果をうけて、植物成長活性化因子の解析を試みた。まず、大豆タンパク質自身の生理活性を調べるために、塩酸で完全に加水分解したものの活性を測定した。その結果、この画分には活性は認められなかった。次に、各種プロテアーゼを用いて大豆タンパク質を加水分解させ、その分解産物の生理活性効果を調べたところ、同様に活性は認められなかった。これらの結果から、植物成長活性化因子は、本研究で得られたBacillus circulans HA12およびStreptomyces sp.MF20株を用いた場合、特異的に現れる物質であることが明らかになった。また、HA12株を用いた場合の植物成長活性化因子を逆相クロマトグラフィーでシングルバンドになるまで精製し、物質の特定を行った。
《核酸を用いた土壌微生物量の定量》
本研究で見出された植物成長活性化物質は、土壌微生物も活性化する。そこで、土壌中の微生物量と核酸量との関係を指標に、土壌微生物の評価方法の確立を試みた。その結果、効率的な核酸抽出方法を確立し、土壌由来核酸量と従来の希釈平板法との間に相関が認められ、土壌中の核酸量から微生物量を定量する方法を確立した。
《大型醗酵槽による物質生産》
200リットル醗酵槽を用い、HA12株およびMF20株由来植物成長活性化因子の大量生産系を確立し、大量生産プロセスを用いた工学的条件検討を終了した(再現性ある効率のよい物質生産が可能となった。)。また、長期保存安定性試験を実施し、2年間の保存安定性を確認した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] M.Kubo and M.Morakami: "高濃度NaCl含有廃水処理システム-特殊微生物の挙動と重要性-"J.Water and Waste. 42. 738-739 (2000)

  • [Publications] M.Kubo,S.Chung et al.: "Characterization of PCB-degrading bacteria immobilzed in polyvrethane form."J.Biol.Bioeng.. 90. 368-373 (2000)

  • [Publications] M.Kubo,S.Chung et al.: "Isdation, identification and characterization of bacteria degrading crvde oil."J.KSEE. 22. 1851-1859 (2000)

  • [Publications] D.Koma,M.Kubo et al.: "Biodegradation of long-chain n.paraffins from carengine oil by Acinetobacter sp.."J.Biol.Bioeng.. 91. 94-96 (2001)

  • [Publications] M.Kubo et al.: "Trentment of hypersaline wastewater with salf folerance microorganisms"J.Biol.Bioeng.. (in press). (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi