1999 Fiscal Year Annual Research Report
新規血管作動性ペプチド、エンドセリン(1-31)の腎障害に及ぼす役割の解明
Project/Area Number |
10670085
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
玉置 俊章 徳島大学, 医学部, 教授 (80179879)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉栖 正典 徳島大学, 医学部, 助手 (60294667)
木戸 博 徳島大学, 分子酵素学研究センター, 教授 (50144978)
|
Keywords | Endothelin-1(1-31) / ヒト培養メサンギウム細胞 / ET-1 / MAP kinase / AP-1 |
Research Abstract |
1、合成したEndothelin(ET)-1(1-31)は、[^3H]-thymidineの培養ヒトメサンギウム細胞内取り込みを増加させた。Phosphoramidonを前投与しても、ET-1(1-31)による[^3H]-thymidine細胞内取り込み増加作用は影響を受けなかった。ET-1(1-31)による[^3H]-thymidine細胞内取り込み増加作用は、ETA受容体拮抗薬、BQ123、の前処置により抑制された。一方、ETB受容体拮抗薬、BQ788、前処置では、影響を受けなかった。ET-1(1-31)は、用量依存的に細胞増殖に関わるMAP kinaseの一つであるextracellular signal-regulated kinase (ERK)を活性化し、この作用は、ET-1とほぼ同等なものであった。さらに、ET-1(1-31)刺激により転写因子AP-1のDNA結合活性は、ET-1刺激と同様に増加した。以上のような結果から、ET-1(1-31)がERK活性化に続いて転写因子AP-1の活性化を引き起こし、メサンギウム細胞増殖因子として作用している可能性が示唆された。 2、健康成人血中ET-1(1-31)濃度を、ET-1(1-31)とET-1に特異的なsandwich type enzyme immuno-assay kitsを用いて測定した。ET-1(1-31)とET-1濃度は、健康成人の血漿中ET-1(1-31)濃度は、1.70±0.23pg/mlであり、ET-1濃度は2.02±0.16pg/mlであった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] D.Inui,: "Mechanism of endothelin-1-(1-31)-induced calcium signaling in human coronary artery smooth muscle cells."Am.J.Physiol.. 276. E1067-E1072 (1999)
-
[Publications] H.Yasuoka,: "Effect of endothelin-1(1-31) on intracellular free calcium in cultured human mesangial cells."Life Science,. 65. PL267-272 (1999)
-
[Publications] M.Yoshizumi,: "Comparison of the effects of endothelin-1,-2 and-3(1-31) on changes in [Ca^<2+>i in human coronary artery smooth muscle cells."Jpn.J.Pharmacol.. 81. 298-304 (1999)