• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

吸血性昆虫由来のNO合成酵素・NOキャリアー蛋白の性状および構造の解析

Research Project

Project/Area Number 10670227
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

油田 正夫  三重大学, 医学部, 助手 (90293779)

Keywords吸血性昆虫 / 唾液腺 / 生理活性物質
Research Abstract

1, prolixin-Sをrecombinant GST-fusion proteinとして発現し活性のある組み換え蛋白であることをかくにんした。この蛋白を用い数種類の凝固因子とbinding assayを行い、prolixin-Sがfactor IX/IXaと特異的に結合することを明らかにした。またこの結合にカルシウムイオンの存在が必要であることを明らかにした。
2、 prolixin-Sはfactor IXと結合することによりfactor XIaによるfactor IXの活性化をほぼ完全に阻害することを明らかにした。
3、 prolixin-Sはfactor IXaとカルシウムイオンの存在下で結合させると、非常に強力なXaseのinhibitorとして作用することが明らかになった。またこの作用は、prolixin-Sが結合することにより、factor IXaが膜表面に結合できなくなることに由来することが、phospholipid vesicleを用いたscattering assayによって明らかになった。
4、 以上の結果からprolixin-Sがfactor IX/IXaのGla domainに、そのカルシウムイオン結合による形状変化を認識して結合している可能性が高いことが示唆された。
5、 現在、prolixin-Sのデリーションクローンを作成中である。これを用い機能的最小単位となる構造を明らかにしてた後、factor IXのGla domainと結合させた状態で結晶化したい。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi