1998 Fiscal Year Annual Research Report
赤痢アメーバの接着因子に対する遺伝子組換え型ヒトモノクローナル抗体の作製
Project/Area Number |
10670240
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
橘 裕司 東海大学, 医学部, 助教授 (10147168)
|
Keywords | 赤痢アメーバ / ヒトモノクローナル抗体 / レクチン |
Research Abstract |
赤痢アメーバ(Entamoebahistolytica)の表面レクチンは宿主細胞への接着に重要な役割を果たしており、それに対するマウスモノクローナル抗体は、赤痢アメーバによる肝膿瘍形成を阻止できることが実験動物レベルで明らかにされている。そこで、アメーバ症の治療や予防への応用をめざして、抗赤痢アメーバヒトモノクローナル抗体の大腸菌による作製について検討した。赤痢アメーバに対して高い抗体価を保持している患者の末梢血液10mlからリンパ球を分離し、RNAを単離した。ヒト抗体遺伝子用に設計したプライマーセットを用いてRT-PCRを行い、H鎖(γ)のFd領域とL鎖(κ)をコードする遺伝子をそれぞれ増幅した。これら2つの遺伝子断片を発現ベクターpFab1-His2に組込み、大腸菌をトランスフォームした。約3×10^3のコロニーについて、抗赤痢アメーバ抗体(Fab)産生の有無をHM-1:IMSS株を用いた間接蛍光抗体法で調べた。その結果、6つのクローンにおいて栄養型虫体と強く反応する抗体の産生が認められた。5抗体クローンは、病原性のないE.disparなど他種アメーバとは反応せず、赤痢アメーバに特異的なエピトープを認識していると思われた。また、ウェスタンイムノブロット法によると、3抗体クローンは260-kDaの抗原を認識していた。この分子量の抗原は患者血清中の抗体が最も強く反応するものであり、Gal/GalNAcレクチンであると考えられた。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Cheng,X.-J.et al.: "Identification of the 150-kDa surface antigen of Entamoeba histolytica as a galactose-and N-acetyl-D-galactosamine-inhibitable lectin" Parasitol.Res.84(8). 632-639 (1998)
-
[Publications] Takekoshi,M.et al.: "Human monoclonal anti-HCMV neutralizing antibody from phage display libraries" J.Virol.Methods. 74(1). 89-98 (1998)
-
[Publications] Cheng,X.-J.et al.: "Protection of hamsters from amebic liver abscess formation by a monoclonal antibody to a 150-kDa surface lectin of Entamoeba histolytica" Parasitol.Res.85(1). 78-80 (1999)
-
[Publications] Tachibana,H.et al.: "Bacterial expression of a neutralizing mouse monoclonal antibody Fab fragment to a 150-kilodalton surface antigen of Entamoeba histolytica" Am.J.Trop.Med.Hyg.60(1). 35-40 (1999)