• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

免疫系・神経系オーケストラによる細菌感染症の制御

Research Project

Project/Area Number 10670247
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

中根 明夫  弘前大学, 医学部, 教授 (30164239)

Keywordsリステリア / 交感神経 / 感染防御 / IL-12 / IFN-γ / TNF-α / ノルアドレナリン / アドレナリンレセプター
Research Abstract

当該研究者らは,アドレナリン作動性神経終末を破壊し,ノルアドレナリンの放出を阻害する6-hydroxy dopamine(6-OHDA)を用い,6-OHDA投与による交感神経系を不可逆的に遮断したマウスでは,リステリアに対する抵抗性が増強すること,その機序としてIFN-γおよびTNF-α産生亢進が関与することを明らかにしてきた。当該年度は,交感神経遮断マウスのリステリアに対する抵抗性増強機序を樹状細胞機能の面から解析を行った。また,リステリア感染防御におけるアドレナリンレセプターの関与を検討し,以下の結果を得た。
1.6-OHDA投与マウス(交感神経遮断マウス)の樹状細胞のリステリア刺激によるIL-12,TNF-αおよびIFN-γ産生は亢進していた。この結果は,リステリア初感染および再感染に対する抵抗性が上昇していることが,IL-12を中心とするTh1へ分化を促進する抗原提示細胞自体の活性化が関与することを強く示唆するものである。
2.6-OHDA投与マウス(交感神経遮断マウス)のリステリアに対する抵抗性の上昇におけるT細胞の関与を検討したところ,CD8T細胞の活性化が示唆された。
3.アドレナリンレセプターα,βアンタゴニストの投与実験から,リステリア感染防御にαレセプターが関与することが示唆された。α1・α2レセプターの単独阻害では効果を示さないことから,α1・α2レセプター両方が関与する可能性が考えられた。
以上の結果から,リステリア感染防御において交感神経系と免疫系の密接な関連性が明らかとなった。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] S.Sasaki: "Interleukin-4 and interleukin-10 are in volved in host resistance to Staphylococcus aureus infection through regulation of gamma interferon"Infection and Immunity. 68・5. 2424-2430 (2000)

  • [Publications] T.Miura: "Host resistance to Listeria monocytogenes infection is enhanced but resistance to Staphylococcus aureus infection is reduced in acute graft-versus-host disease"Infection and Immunity. 68・7. 4340-4343 (2000)

  • [Publications] T.Miura: "Roles of endogenous cytokines in liver apoptosis of mice in lethal Listeria monocytogenes infection"FEMS Immunology and Medical Microbiology. 28・4. 335-341 (2000)

  • [Publications] D.Mizuki: "Interference between host resistance to Listeria monocytogenes infection and ovalbumin-induced allergic responses in mice"Infection and Immunity. 69・3. 1883-1888 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi