• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

HTLV-I レセプターの同定とその小動物モデルへの応用

Research Project

Project/Area Number 10670279
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

小糸 厚  筑波大学, 基礎医学系, 講師 (70231305)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中内 啓光  筑波大学, 基礎医学系, 教授 (40175485)
KeywordsHTLV-I 感染 / エンベロープ / レセプター / マウスモデル
Research Abstract

成人T細胞白血病(ATL)はHTLV-Iの感染により引き起こされるが、このレトロウイルスは他にも進行性の脊髄麻痺(HAM/TSP),関節症(HAAP)等、種々の慢性疾患の病因ウイルスであることが明らかにされ、生体内におけるHTLV-Iの標的細胞は広範におよぶことが示唆されている。これら多岐にわたる疾患の発症機構の解明には、in vivoにおけるHTLV-I感染の標的細胞群を明らかにしHTLV-I感染と宿主免疫系の相互作用を理解することが不可欠である。
我々はこれまでにHTLV-Iエンベローブを介して、その標的細胞の核内に組換えHIVゲノムをtransduceさせ、マーカー遺伝子(green fluorescent protein;GFP)を発現させるシステムを樹立した。これらの組換えレトロウイルスとFACSによりヒト細胞群中のHTLV-I標的細胞を明らかにすることを試みている。
またcDNAライブラリーよりHTLV-Iレセプターをコードする遺伝子の単離を試みている。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Shinichiro Sawada et al.: "Disturbed CD4^+ T cell homeostasis and in vitro HIV-I susceplibility in transgenic mice expressing T-tropic HIV-I receptors." J.Exp.Med.187:. 1439-1449 (1998)

  • [Publications] Xiaoyan Zhang et al.: "Phosphorothioate hammerhead ribozymes targeting a conserved sequence in the V3 loop region inhibit HIV-I entry." Antisense Nucleic Acid Drug Dev.8:. 441-450 (1998)

  • [Publications] 小糸 厚: "ケモカインとそのレセプター-HIV 感染とAIDS,AIDS脳症への関与-" 脳の科学. 21:. 29-36 (1999)

  • [Publications] Tomoyuki Yamaguchi et al.: "Human immunodeficiency virus type 1 Vpr modify cell Proliferation via multiple pathway." Microbiol.Immunol.in press.

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi