• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト・レトロウイルスの感染マウスモデルの解析

Research Project

Project/Area Number 10670280
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

三輪 正直  筑波大学, 基礎医学系, 教授 (20012750)

Keywordsヒトレトロウイルス / HTLV-1 / ATL / 動物モデル / マウス / 白血病
Research Abstract

ヒトT細胞の白血病ウイルス1型は成人T細胞白血病(ATL)やHTLV-1関連脊髄症(HAM/TSP)などの原因ウイルスとして知られている。しかしHTLV-1によるATLの発症機序は、まだはっきりしていない。そこでALTやHAM/TSPなどHTLV-1関連疾患の発症機序を解明するために、HTLV-1の感染小動物モデルを樹立するのは重要だと考えられる。従来マウスの細胞にはHTLV-1が感染しにくいと報告されていた。しかし我々はHTLV-1産生ヒトT細胞株MT-2細胞を新生仔マウスの腹腔内投与により、マウス細胞へのHTLV-1感染を証明した。HTLV-1の感染は細胞間の接触が主とされ、cell-free HTLV-1による感染については十分解析されていない。そこで本研究では、cell-free HTLV-1を用いて、マウス培養細胞にHTLV-1が感染するかについて検討した。
Cell-freeウイルスをマウス細胞株、DA-1,NIH3T3およびB1細胞に感染させ、24時間後に細胞を回収した。細胞破砕液中のHTLV-1プロウイルスのpX 配列がPCRより検出された。非感染細胞からは検出されなかった。ATL患者血清はNIH3T3細胞とB1細胞へのHTLV-1の感染抑制が観察された。
従来マウス細胞へのHTLV-1の感染は難しいとされていたが、本実験により広帆なマウス細胞種へのHTLV-1感染がおきることが明らかになった。Cell-free HTLV-1を用いた実験系はHTLV-1のマウス細胞への感染メカニズムを調べる上で有用と考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Feng R.,et al.: "Human T-cell leukemia virus type 1 can infect a wide variety of cells in mice."Jpn.J.Cancer Res.. 90. 48-54 (1999)

  • [Publications] Sun B.,et al.: "Age-dependent paraparesis in WKA rats: evaluation of MHC k-haplotype and HTLV-1 infection"Journal of the Neurological Sciences. 167. 16-21 (1999)

  • [Publications] Arashi-Hesse N.,et al.: "XcmI site-containing vector for direct cloning and in vitro traoscription of PCR product."Molecular Biotechnology. 12. 281-283 (1999)

  • [Publications] Miwa M.,et al.: "Functional analysis of poly(ADP-ribose) polymerase in Drosophila melanogaster."Molecular and Cellular Biochemistry. 193. 103-108 (1999)

  • [Publications] Hirai M.,et al.: "1q23 gain is associated with progressive neuroblastomas resistant to aggressive treatment"Genes,Chromosomes and Cancer. 28. 261-269 (1999)

  • [Publications] Koyama Y.,et al.: "Poly(ADP-ribose) polymerase interacts with novel Drosophila ribosomal proteins,L22 and L23a,with unique histone-like amino-terminal extensions"Gene. 226. 339-345 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi