1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10670472
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
辻 晋吾 大阪大学, 医学部, 助手 (40301262)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
澤岡 均 大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
辻井 正彦 大阪大学, 医学部, 助手 (40303937)
|
Keywords | 胃 / 上皮細胞 / 細胞死 / 分化 / シクロオキシゲナ-ゼ |
Research Abstract |
初年度は胃粘膜モデル細胞として主にラット由来のRGM1を、また一部にはマウス由来のGSM06、GSM10を用い、分化誘導物質であるRetinoic acid、Sodium butyrate等を負荷し、細胞の形成変化について検討を加えた。その結果RGM1ではSodium butyrateの負荷に伴い細胞の巨大化と分泌螺粒の増大が観察されたが、GSM系細胞ではapoptosisが誘導された。一方、ヒト胃粘膜生検組織を用いた検討ではH.pylori感染者にCOX-2の発現がみられた(Prostagland Leulotr Ess Fatty Acids 1998)。また胃癌症例の切除胃を用いた検討では腫瘍組織にCOX-2の過剰発現が見られる症例では高率にリンパ節転位や組織内リンパ管への腫瘍細胞浸潤が観察されることを見いだした(Am J Gastroenterol 1998)。現在腸上皮化生粘膜におけるCOX-2の発現について検討を加え、本遺伝子の発現が胃上皮細胞の化生化にどのように関連するか明らかにしつつある。 ヒト由来の胃上皮ならびに腸上皮由来の細胞としてMKN28、MKN45、Kato-IIIなど、Caco-2、HCT116などの細胞株をそれぞれ用い、細胞形質に及ぼすcox-2過剰発現の影響ならびにCOX-2阻害(特異的阻害剤ならびにanti-sense oligonucleotideによった)を検討したところ、bFGF、VEGFその他の血管新生物質の産生と組織血管構築が事実上本遺伝子によって強力調節されていることを見いだした(Cell 1998)。COX-2過剰発現に伴う胃由来細胞の腫瘍形成はCOX-2特異的阻害剤によるbFGF、VEGFの発現抑制に伴い抑制された(Am J Physiol 1998)。NOSの発現についても一部COX-2が関与していることを見いだしつつある。
|
-
[Publications] Tsujii M,Tsuji S,et al.: "Cyclooxygenase regulates angiogenesis induced by colon cancer cells" Cell. 93. 705-716 (1998)
-
[Publications] Kobayashi I,Tsuji S,et al.: "Flow cytometric analysis of cell proliferation kinetics during duodenal ulcer healing" Journal of Gastroenterology & Hepatology. 13. 376-382 (1998)
-
[Publications] Sawaoka H,Tsuji S,et al.: "Cyclooxygenase inhibitors suppress the growth of gastric cancer xenografts via induction of apoptosis in nude mice." American Journal of Physiology. 274. G1061-G1067 (1998)
-
[Publications] Murata H,Tsuji S,et al.: "Cyclooxygenase-2 overexpression enhances lymphatic invasion and metastasis in human gastric carcinoma" American Journal of Gastroenterology. 94. 451-455 (1999)
-
[Publications] Sawaoka H,Tsuji S,et al.: "Helicobacter pylori infection induces cyclooxygenase-2 expression in human gastric mucosa." Prostaglandins Leukotrienes and Essential Fatty Acids. 59. 313-316 (1998)