1998 Fiscal Year Annual Research Report
肝再構築過程における血流ストレスと類洞リモデリングの研究
Project/Area Number |
10670505
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
北村 庸雄 順天堂大学, 医学部, 講師 (20231285)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
広瀬 美代子 順天堂大学, 医学部, 助手 (70266039)
|
Keywords | 肝再生 / 肝類洞内皮細胞 / 血流ストレス |
Research Abstract |
肝再生における肝再構築過程では肝細胞の増殖のみならず肝類洞の再形成が重要な役割を担って居り、類洞内皮細胞の増殖・分化・アポトーシスのメカニズムを解明することはその理解に極めて重要であると考えられる。そこで我々は、Wistar系雄性ラット肝をコラゲナーゼで灌流後two-step percoll gradient法により類洞内皮細胞の分離・培養を行い初代培養系を作製した。従来より初代培養類洞内皮細胞を用いた実験系はいくつかの施設で試みられていたが、長期培養が困難であったため、増殖・分化・アポトーシスを系統的に解析するこに制限があった。 今回我々は、FGF、PDGFなどの増殖因子にVEGFを添加したEBM-2培養液中にて類洞内皮細胞を培養することにより、細胞を約一週間維持することに成功し、類洞内皮細胞の増殖・分化・アポトーシスを検討することが可能となった。形態学的には培養経過にともない細胞は渦まき上の形を呈し、細胞接着が密になって培養5日目にはsubconfluentの状態になった。また走査電顕では類洞内皮細胞特有のfenestraeが観察され、機能的にもacetyl LDLの取り込みを確認し得た。また、モノクローナル抗BrdU抗体を用いた間接免疫蛍光抗体法により細胞増殖能の変化を経時的に観察したところ、培養経過にともない増殖能は低下し、それに反してTUNEL法によるアポトーシス陽性細胞の出現率は増加することが明らかとなった。以上の結果より初代培養類洞内皮細胞の増殖能とアポトーシスの関係には密接な関係があり、今後この視点より類洞の再構築過程を検討する予定である。尚、今回のデータの一部は第35回日本肝臓学会総会にて発表予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Kitamura T,et al.: "Liver regeneration,liver cancers and cyclins." Journal of Gastroenterology and Hepatology. 13(Suppl). S96-99 (1998)
-
[Publications] Fujita T,et al.: "Hepatic and renal expression of senescence marker protein-30 and its biological significance." J Gastroenterol Hepatol. 13(Suppl). S124-131 (1998)
-
[Publications] Watanabe S,et al.: "Insulin-like growth factor 1 plays a role in gastric wound healing: evidence using a zinc derivative,polaprezinc,and an in vitro rabbit wound repair model." Aliment Pharmacol Ther. 12. 1131-1138 (1998)
-
[Publications] Enomoto N,et al.: "Differential Ca2+ signaling in neonatal and adult rat hepatocyte doublets." J Hepatol. 28. 221-230 (1998)
-
[Publications] Fujita T,et al.: "Senescence Market Protein30 (SMP30) Rescues Cell Death by Enhancing Plasma Membrane Ca2+-pumping Activity in Hep G2 Cells." Biochem Biophys Res Commun. 250. 374-380 (1998)
-
[Publications] Watanabe S,et al.: "A Novel Hepatic Stellate (Ito) Cell-Derived Protein, Epimorphin,Plays a Key Role in the Late Stages of Liver Regeneration." Biochem Biophys Res Commun. 250. 486-490 (1998)