1998 Fiscal Year Annual Research Report
放射性肺線維症における線維芽細胞のサイトカインレセプター発現とその制御
Project/Area Number |
10670546
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
谷 憲治 徳島大学, 医学部付属病院, 講師 (70207166)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大串 文隆 徳島大学, 医学部, 助教授 (80201375)
|
Keywords | 放射線肺線維症 / サイトカイン / サイトカイン受容体 / 線維芽細胞 / PDGF / 間質性肺炎 |
Research Abstract |
我々は放射線療法の副作用として生じる肺線維症の発症機序を解明する目的でラットを用いて放射性肺線維症のモデルを作製し、免疫学的検討を行った。基礎的検討として、ラット肺に放射線(15rad)を一回照射することで人の放射線照射後に類似した肺線維化病変が作成できることを組織学的に確認した。結果として、放射線照射後2-8週後には炎症細胞浸潤及び線維芽細胞増殖を主体とする間質性肺炎、その後膠原線維の増生による肺線維症の像がみられた。そこで、我々は間質性肺炎が最も強くみられた4週目に着目し、その後の肺の線維化の進展に関与する因子を探る目的で研究を行った。放射線照射4週後にラット肺を摘出し、酵素処理にて肺線維芽細胞を得た。肺の線維化病変ではinterleukin-1,8等のproinflammatory cytokineやPDGF,TGF-beta等のfibrogenic cytokineが関与していることが報告されている。我々は、特に線維芽細胞増殖因子及び遊走因子として知られているPDGFに注目し、線維芽細胞上のPDGF受容体の発現を測定し、対象ラットと放射線照射ラットで比較した。その結果、放射線照射ラットから得られた肺線維芽細胞上のPDGF受容体は、対象群のそれと比較して数、親和性ともに増強していることが分かった。さらに放射線照射ラットの線維芽細胞は、対象群に比べてPDGFに対するin vitroでの遊走能が増加していた。これらの結果は、放射線照射により線維芽細胞上のPDGF受容体数が増加するとともにその親和性も増し、PDGFに対する遊走能としてみた反応性が増していることを示す。今後は、放射線による線維芽細胞上のPDGF受容体発現増強の機序と放射線肺繊維症の病態への関与を明らかにしていくとともに、PDGF以外のサイトカインに対する受容体発現の調節機構についても検討する予定である。
|