1998 Fiscal Year Annual Research Report
Tリンパ球遊走因子欠損における脳脊髄膜炎発症機構の解析
Project/Area Number |
10670606
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
垣内 史堂 東邦大学, 医学部, 教授 (40126024)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中野 英樹 東邦大学, 医学部, 助手 (30266928)
栗原 照幸 東邦大学, 医学部, 教授 (80098607)
|
Keywords | 多発性硬化症 / 脳脊髄膜炎 / EAE / T細胞 / ホーミング / plt / ケモカイン / SLC |
Research Abstract |
最近同定されたリンパ球特異的なケモカインSLC(Secondary lymphoid tissue chemokine)とELC(EBI-1-ligand chemokine)のリンパ節、パイエル板および脾臓での発現をNorthern blotとin situ hybridizationにて調べたところ、T細胞ホーミング不全pltマウスでは、SLCが発現していなかった。遺伝子座の一致からも、pltの野生型遺伝子はSLCであると考えられ、ケモカインがT細胞のリンパ組織へのホーミングに関与していることが明らかになった。 pltマウスをミエリン塩基性蛋白(MBP)で免疫して実験的脳脊髄膜炎(EAE)の発症を観察したところ、野生型マウスではEAEが高頻度に発症したにもかかわらず、pltマウスでは発症頻度が低く、症状も軽度であった。この結果は、SLCによって誘導されるT細胞のリンパ組織へのホーミングがEAEの発症に関与している可能性を示唆している。pltマウスではT細胞の活性化が起きるのか否かを検討したところ、pltマウスのT細胞はMBPに反応できた。抗原への免疫反応を詳細に調べるため、卵白アルブミンをMBPと同様に免疫して検討した。pltマウスのT細胞は野生型マウスと同等あるいはそれ以上のIL-2,IL-4,IFN-γおよびTNF-βを産生した。pltマウスの血清中の抗体価を調べた結果、野生型マウスに比して、IgM,IgG1は同程度で、IgG2aは高値を示した。 本研究ではこれまで、DDD/1-p1t/pltとDDD/1-+/+マウスを用いてEAE発症について検討してきたが、これらの系統の繁殖が困難なため、実験が容易に進行できない。そこでC57BL/6-plt/pltを作成したので、今後はこの系統を用いて検討を行う。
|
-
[Publications] Nakano H, Mori.Yonekawa, Nariuchi.Matsuzawa, et al.: "A novel mutant gene involved in T-lymphocyte-specific homing into peripheral lymphoid organs on mouse chromosome4" Blood. 91・8. 2886-2895 (1998)
-
[Publications] Gunn M.D., Kyuwa, Tam, Kakiuchi, Matsuzawa.et al.: "Mice lacking expression of secondary lymphoid organ chemokine have defects in lymphocyte homing and dendritic cell localezation" The Journal of Experimental Medicine. 189・3. 451-460 (1999)
-
[Publications] Tanaka Y., Nakano, Ishikawa, Yoshida,Gyotoku, et al.: "Cholera toxin increase intracellular pH in B lymphoma cells and decrease their antigen-presenting ability" Europearn Journal of Immunology. 29(印刷中). (1999)
-
[Publications] Seo A., Ishikawa, Nakano, Nakazawa, Kobayashi.et al.: "Enhancement of B7-1(CD80)expression on B-lymphoma cells by irradiation" Immunology. 96(印刷中). (1999)
-
[Publications] 中野英樹: "T細胞ホーミング不全遺伝子plt" 臨床免疫. 30・11. 1556-1561 (1998)
-
[Publications] 中野英樹 他: "pltマウスとケモカインSLC" Immunology Frontier. 9・1. 47-50 (1999)
-
[Publications] 垣内史堂(分担執筆): "微生物学実習提要" 丸善株式会社, 369 (1998)
-
[Publications] 中野英樹(分担執筆): "Annual Review 免疫 1999" 株式会社 中外医学社, 329 (1998)