1999 Fiscal Year Annual Research Report
心不全進展機序におけるテネイシンCの分子機能の解析および治療法の開発
Project/Area Number |
10670644
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
今井 裕 三重大学, 医学部, 助手 (70300944)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原 万里 三重大学, 医学部, 教務職員 (30176383)
坂倉 照よ 三重大学, 医学部, 名誉教授 (80073120)
|
Keywords | 細胞外マトリックス / テネイシン / 筋繊維芽細胞 / ノックアウトマウス / 心筋梗塞 / 心筋炎 |
Research Abstract |
テネイシンC細胞に対する作用を直接検討するために、培養系でリコンビナント蛋白を作用させたところ,1)フィブロネクチンと共同して、成熟ラットから分離した心筋細胞のラミニンの初期の接着を促進するが,収縮力伝達部位であるコスタメア接着形成には関与しない、2)心筋線維芽細胞のsmooth muscle actin発現すなわち筋線維芽細胞への分化を促進する可能性が示唆された。次に、生体心筋組織構築変化における役割を検討するため,左室電気メス障害による心筋梗塞モデルを作成し,テネイシンCノックアウトマウスと正常マウスの治癒過程を検討したところ、テネイシンC欠失マウスでは、梗塞2日目では単位面積あたりのsmooth muscle actin陽性細胞数が有意に少なく、間質のBrdU取り込み陽性細胞には差が見られなかったため、間質線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化を促進することが明らかになった。しかし、3日目には有意差はなくなり、治癒機転にも明らかな差は見られず、生体内では他の因子によって代償されていると考えられた。同じファミリ-に属するテネイシンXは,正常心臓に多く発現が見られ,心筋梗塞モデルラット,マウスではテネイシンCにやや遅れて発現が増加する傾向がみられたが、ノックアウトマウスでテネイシンCの欠損がテネイシンXによって代償されるという所見は得られなかった。マウスによる新しい心疾患モデルを確立するため,C3H系マウスをもちいたmyosin自己免疫性心筋炎モデルを確立し、テネイシンCが心筋病変活動期に特異的に、非常に早い時期に発現がみられることが明らかになった。
|
-
[Publications] Imanaka-Yoshida,K.,et al.: "alpha6betal and laminin can serve as components of attachment complex mediating contraction force transmission from cardiomyocytes to extracellular matrix"Cell Motil Cytoskeleton. 42. 1-11 (1999)
-
[Publications] Yoshida,T.,et al.: "Low cytoplasmic pH causes fragmentation and dispersal of the Golgi apparatus in human hepatoma cells"Int J Exp Pathol. 80. 51-57 (1999)
-
[Publications] Imanaka-Yoshida,K.,et al.: "Vinculin,Talin,Integrin alpha6betal and laminin can serve as components of attachment complex mediating contraction force transmission from cardiomyocytes to extracellular matrix"Cell Motil Cytoskeleton. 42. 1-11 (1999)
-
[Publications] Tsutsui,H.,et al.: "Chronic colchicine administration attenuates cardiac hypertrophy in spontaneously hypertensive rats"J Mol Cell Cardiol. 31. 1203-1213 (1999)
-
[Publications] Imanaka-yoshida,K.: "Signaling through the cell matrix.Progress in Molecular and Subcellular Biology,-The transmission of contractility through cell adhesion"Springer,Heiderberg (in press).
-
[Publications] Imanaka-Yoshida,K.,et al: "The Heart Development-Possible roles of the tenascin family in the early heart development"Futura,New York.(in press).