1999 Fiscal Year Annual Research Report
脳内レニン-アンジオテンシン系亢進高血圧モデルにおける神経伝達物質の動態解明
Project/Area Number |
10670654
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
三上 洋 大阪大学, 医学部, 教授 (80173996)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
守口 篤 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (10273666)
楽木 宏実 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (20252679)
|
Keywords | アミノ酸性神経伝達物質 / 吻側延髄腹外側部(RVLM) / β遮断薬 / アンジオテンシノジェン / 遺伝子導入 / HVJ-リポソーム法 / オリゴデオキシヌクレオチド / デコイ |
Research Abstract |
本研究においてはラットを対象に、アンジオテンシンIIやアンジオテンシン受容体拮抗薬、さらにはβ遮断薬などの血管作動薬に対する吻側延髄腹外側部(RVLM)でのアミノ酸性神経伝達物質の動態を解析し、高血圧発症に関わる中枢性血圧調節機構としての延髄心臓血管中枢の役割を明らかにすることを目的とした。さらに、本研究では効率の良い遺伝子導入法であるHVJ-リポソーム法を用い、アンチセンスオリゴヌクレオチドの中枢への安全かつ確実な導入を行い、中枢性血圧調節機構の解析をおこなった。 1)正常血圧ラットを対象として(RVLM)でのアミノ酸動態をβ遮断薬プロプラノロール(PRO)の末梢投与下に脳微小透析法を用いて検討し、RVLMからのアミノ酸放出量は、PRO投与前に比し興奮性アミノ酸であるグルタミン酸が減少したが、他のアミノ酸放出量には変化が認められなかった。これらの結果から興奮性アミノ酸が血圧調節に関与している事が示唆された。 2)高血圧自然発症ラット(SHR)の中枢神経系にHVJ-リポソーム法を用いて、脳内アンジオテンシン産生刺激因子のデコイODNを導入することによりSHRの脳内アンジオテンシノジェン濃度の低下がみられ、血圧の低下が同時に観察された。これによりSHRの血圧維持に中枢性のアンジオテンシノジェンの産生の異常な亢進が関与していること、すなわち脳内レニン-アンジオテンシン系亢進高血圧モデルと言い得ることが示唆された。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Okuda N.,Mikami H.et al.: "Effect of propranolol on central neurotransmitters release in wistar rats analyzed by brain dialysis"Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology. 26(2). 220-224 (1999)
-
[Publications] Nishii T.,Mikami H.et al.: "Angiotensinogen gene-activating elements regulate blood pressure in the brain"Circulation Research. 85(20). 257-263 (1999)