• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝性ムコ多糖症の分子病態解析と新たな治療法開発への展開ーsulfatase Familyの構造と機能解析を中心としてー

Research Project

Project/Area Number 10670720
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

祐川 和子  岐阜大学, 医学部, 助手 (60115409)

Keywordsムコ多糖症 / GALNS / sulfatase / 構造モデル
Research Abstract

研究目的
ムコ多糖症に対する安全で有効な治療法の開発を目的として、本症の分子病態解析を行う。本研究においては特にsulfatase familyの構造と機能を明らかにし、さらにsulfatase欠損モデルマウスを作出して解析に供する。
研究結果
1.Sulfatase familyの構造と機能解析
ムコ多糖症IVA型はsulfatase familyの1つであるN-acetylgalactosamine-6S sulfatase(GALNS)欠損症である。昨年度はhomology modeling法にてGALNS蛋白質の構造モデルを構築し、臨床型と遺伝子変異との関連性について、構造モデル上からその原因を解析した。本年度は、さらにGALNScDNAを発現ベクターに組込み、患者の培養皮膚線維芽細胞中で発現させたGALNS蛋白質を生化学手法にて解析した。残存酵素活性は軽症型変異のみに認められた。昨年度の構造解析からは軽症型変異は主に酵素蛋白質の構造表面に生じていることが明らかになっており、活性部位への影響がより小さいことが生化学的解析からも実証された。
2.Sulfatase欠損モデルマウスの作出
昨年度単離したマウスGalnsゲノム遺伝子断片をNeo+TKベクターに組込み、ES細胞に導入し、positive cloneを得た。現在キメラマウスを作成中であり、モデルマウスの誕生が待たれるところである。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Montano A.: "The mouse N-acetylgalactosamine-6-sulfate salfatace(Galns)gene:"Biochim.Biophys.Acta. in press.

  • [Publications] Iwata S.: "Glycosaminoglycans in neonatal urine."Arch.Vis.Child.. in press.

  • [Publications] Fujiwaki T.: "Application of delayed extraction matrix-assisted laser description ionization time-of-flight mass spectrometry for analysis of sphingolipids in tissues from sphingolipidosis patients"J.Chromatography B. 731. 45-52 (1999)

  • [Publications] Demitsu T.: "Skin eruption as the presenting sign of Huntes syndrome IIB"Clin.Exp.Dematol.. 24. 179-182 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi