• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

新規な腫瘍親和性放射線増感剤RK28システイン抱合体の基礎的研究-その癌放射線治療と腫瘍イメージングにおける可能性-

Research Project

Project/Area Number 10670853
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

江部 和勇  山口大学, 医学部・附属病院, 講師 (90213579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松永 尚文  山口大学, 医学部, 教授 (40157334)
狩野 裕一  山口大学, 医学部・附属病院, 助手 (30186035)
Keywords放射線 / 低酸素細胞 / 増感剤 / クロマトグラフィー
Research Abstract

腫瘍親和性低酸素細胞放射線増感剤の開発は,癌治療および画像診断において,臨床上大きな貢献を果たすであろうと考えられるが,いまだそうした薬剤開発の報告は,国内外において見当たらない。われわれの過去の研究結果より,RK28システイン抱合体は,そうした薬剤のひとつになりうると思われた。RK28システイン抱合体をin vitroにて合成することは困難とされている。本年度はまず,動物(健常家兎)にRK28原体を静脈内投与し,その尿中より生体内代謝産物であるRK28システイン抱合体を精製することを,目的とした。その結果,3種類のクロマトグラフィーを組み合わせることで,RK28システイン抱合体の分析及び分取ができることが判明した。
平成11年度からは,これらの基礎データをもとに,できるだけ多くのRK28システイン抱合体を分取精製し,その腫瘍親和性と放射線増感効果を検討したいと考えている。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi