1998 Fiscal Year Annual Research Report
新規生理活性分子AcSDKPの腎疾患における病態生理学的意義の臨床的解析
Project/Area Number |
10671012
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
伊藤 克己 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (90056771)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋岡 祐子 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (90212422)
白髪 宏司 東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (60175396)
吉岡 俊正 東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (60146438)
|
Keywords | AcSDKP / アンジオテンシン変換酵素 / アンジオテンシン変換酵素阻害薬 / 遺伝子多型 / 特発性ネフローゼ症候群 / IgA腎症 / 紫斑病性腎炎 / 細胞増殖 |
Research Abstract |
AcSDKP(N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline)はアンジオテンシン変換酵素(ACE)のN末側活性部位により不活性化される造血細胞の分化増殖抑制因子である。AcSDKPの前駆体、thymocinβ4は腎を含む各組織に分布することより、AcSDKPは腎細胞増殖の制御因子であるとともにアンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACEI)の作用機点であることが予想される。本研究のin vitiroの研究ではAcSDKPの腎細胞増殖抑制作用とACEIがAcSDKPの分解を阻害する効果について、ACEのN末側活性部位を主として阻害するカプトプリル、NおよびC末側活性部位を非特異的に阻害するリシノプリルを比較した。ラット腎線維芽細胞に、AcSDKPを作用させた後、コントロール細胞との増殖率の違いを比較した。AcSDKPは濃度依存性に細胞増殖を抑制した。またAcSDKPで処理した細胞のCell cycleをFAX scanによる解析を行った結果、コントロール細胞と比較してCell cycle休止期の有為な延長が認められた。更にACEのN末側活性部位を特異的に不活性化するカプトプリルとN末側、C末側非特異的不活性化作用を持つリシノプリルと共にAcSDKP(10^<-7>M)を作用させたところ、カプトブリルのみがAcSDKPの増殖抑制作用を増強した。RT-PCR法で解析したthymocinβ4及びACE発現量は、今回の実験条件下では有意の変動を認めなかった。これらの知見はAcSDKPが細胞増殖を伴う腎疾患の抑制因子として機能すること、さらにAcSDKPを分解抑制を持つACEIの作用は腎疾患における新たな作用機点であることを示唆する結果を得た。臨床的にはアンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子多型により決定される血清ACE活性が血清および尿中AcSDKP濃度を規定することを明らかにする目的で、幼児(3から5歳)、学童(6から12歳)の明らかな腎疾患を有しない患者(微小血尿、微小蛋白尿)、および腎疾患(特発性ネフローゼ症候群、IgA腎症、紫斑病性腎炎)を有する患者のACE遺伝子第17イントロンの挿入(I)/欠失(D)多型(Lindpipperの方法に基づくゲノムPCRにより決定)と、血漿ACE活性、および血中・尿中AcSDKP濃度(Ezanらの方法に基づくELISA法)を解析した。AcSDKPはACEにより不活性なACcSDKに分解される。血漿ACE活性の高いDD型ACE遺伝子多型では、AcSDKPの分解が高まり、血漿中および尿中のAcSDKP濃度は低いことが予想されたが本実験では有為差は認められていない。
|
-
[Publications] 岩本典子、吉岡俊正、白髪宏司、伊藤克己他: "新規生理活性ペプチド、AcSDKPの腎細胞増殖抑制作用とアンジオテンシン変換酵素阻害剤(ACEI)のAcSDKPに関わる新たな分子薬理作用の解析" 第33回日本小児腎臓病学会 プログラム・抄録集. 33 (1998)
-
[Publications] N.Iwamoto,T.Yoshioka,H.Shiraga,Y.Akioka,K.Ito.: "AcSDKP AS A NEW MEDIATOR OF RENAL CELL PROLIFERATION AND A TARGET FOR THE MOLECULAR ACTION OF ACEI." Pdeiatric Nephrology. 12(7). c107 (1998)
-
[Publications] N.Iwamoto,T.Yoshioka,K.Ito at al.: "Glomerular endothelial injury associated with free radical production induced by a fungal cell wall component,(1→3)β-D glucan:" Life Science. 62(3). 247-255 (1998)
-
[Publications] Yoshioka T,Shiraga H,Ito K et al.: "Deletion polymorphisim of the angiotensin-converting enzyme gene predicts persistent proteinuria in Henoch-Schonlein purpura nephritis." Archives of Disease in Childhood. 79. 394-399 (1998)
-
[Publications] Yoshioka T,Ito K,et al.: "AcSDKP is a novel anti-proliferative peptide for renal fibroblasts." Arch.Pharmacol.358(2). 742 (1998)
-
[Publications] 岩本典子、吉岡俊正、伊藤克己: "腎とフリーラジカル第4集、東京医学社" 生体での非NOS依存性一酸化窒素産生, 42-47 (1998)
-
[Publications] 秋岡祐子、吉岡俊正、伊藤克己: "Annual Review 腎臓1998、中外医学社" 小児特発性ネフローゼ症候群, 184-188 (1998)