2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10671039
|
Research Institution | KYUSHU UNIVERSITY |
Principal Investigator |
柳瀬 敏彦 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (30239818)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
名和田 新 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (10038820)
高柳 涼一 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30154917)
|
Keywords | FTZ-F1β / Ad4BP |
Research Abstract |
我々はヒトAd4BP遺伝子クローニングの過程で偶然、Ad4BP類似の構造を有する部分遺伝子クローンを得たが、ホモロジー検索の結果、Ad4BP関連核内受容体であるmouse liver receptor homologue-1(mLRH-1)のヒト型homologueであることが判明した。Ad4BPがショウジョバエのfushitarazu factor-1(FTZ-F1)のヒト型homologueであることから、これをα型とし、mLRH-1タイプをFTZ-F1βと名づけた。Ad4BPは副腎、性腺の発生、分化に必須の因子であることが確立しているが、FTZ-F1βに関して、不明のことが多く、その解明を目的として昨年度までにヒトFTZ-F1β遺伝子の全構造を決定した。本年度は同遺伝子の5'領域のクローニングを行い、その転写調節機構についての研究を行い以下のような成績を得た。 1.HepG2細胞とCV-1細胞、Hela細胞における基礎転写活性の違いより、hFTZ-F1b5'隣接領域が組織特異的なプロモーターとして機能することが判明した。 2.-1040(SmaI)から-1743(PvuII)の間に強く転写を活性させる領域が存在する。この領域には3つのHNF-1領域が存在し、hFTZ-F1bの発現調節にはHNF-1aの関与が示唆される。 3.しかしながらHNF-1aはCV-1細胞ではHepG2細胞ほど転写活性を上昇させない。HNF-1aが他の転写因子を活性化させ、間接的にhFTZ-F1bの発現に関与していることが示唆される。
|
-
[Publications] Nawata,H.,Yanase,T. et al.: "Human Ad4BP/SF-1 and its related nuclear receptor."J Steroid Biochem Molec. 69. 323-328 (1999)
-
[Publications] Hirase N,Yanase T, et al.: "Thiazolidinedione induces apoptosis and monocytic differentiation in the promyelocytic leukemia cell line HL60."Oncology. 57. 17-26 (1999)
-
[Publications] Hirase N,Yanase T, et al.: "Thiazolidinedione suppresses the expression of erythroid phenotype in erythroleukemia cell line K562."Leukemia Research. 24. 393-400 (2000)
-
[Publications] Mu Y-M,Yanase T et al.: "A nuclear system constituted by RAR : RXR heterodimer induces aromatase activity in MCF-7 human breast cancer cells."Mol Cell Endocrinol. 166. 137-145 (2000)
-
[Publications] Oba K,Yanase T et al.: "Transcriptional regulation of human FTZ-F1 gene encoding Ad4BP/SF-1"J Biochem. 128. 517-528 (2000)
-
[Publications] Adachi M,Takayanagi R,Yanase T et al.: "Androgen insensitivity syndrome as a possible coactivator disease"N Engl J Med. 343. 856-862 (2000)