• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

透析膜ホローファイバーを応用した人工膵の実験的研究

Research Project

Project/Area Number 10671100
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

野村 祐二  東京大学, 医科学研究所, 助手 (20251449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 別宮 好文  東京大学, 医科学研究所, 助手 (70199454)
冨川 伸二  東京大学, 医科学研究所, 講師 (40164016)
Keywords膵島移植
Research Abstract

新しいコラゲナーゼとして、昨年rodent用にLiberaseRIが発売、入手可能となった。そこで、ラットを用いて膵島を分離し、Liberase RIの有用性を実験的に検討した。Dextran/Albumin濃度勾配を利用した方法に準じてラット膵島を分離した。分離膵島数はLiberase RI使用群が862個、一方従来のコラゲナーゼであるSigma typeV使用群が750個であった。Static incubationを施行し、膵島のインスリン分泌能を検討したところ、良好な結果であった。
分離膵島数、インスリン分泌能ともにほぼ満足できる結果であり、本法はラットの膵島分離に有用な方法であると考えられた。Liberase RIを用いることにより、より良好な膵島が得られることが期待される。今後はこの方法で得られた膵島を用いて、人工膵の実験の発展を目指す予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Nomura Y.: "Basic investigation of macroencapsulated artificial pancreas"Abstract book of 7th World Congress of the International Pancreas & Islet transplant Association. 166-166 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi