• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

胃癌におけるgenomic instabilityの臨床的意義

Research Project

Project/Area Number 10671162
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

仁瓶 善郎  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (00189341)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯田 聡  東京医科歯科大学, 医学部, 助手
市川 度  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (70282738)
Keywords胃癌 / genomic instability / 家族性胃癌
Research Abstract

研究計画に従い、家族性胃癌(以下FGC)におけるRERおよびMMR遺伝子発現に関する検討を行った。現在入手している17検体のFGCのホルマリン固定標本から、Blinらの方法により癌部及び非癌部からDNAを抽出し、8箇所のmicrosatellite領域(D2S119、D2S123、CA21、D3S1029、D3S1611、D10S197、D13S175、BAT26)をそれぞれPCR法にて増幅し,得られたPCR産物を電気泳動にかけ異常バンドの検出を行ったが、2個以上のlocusで異常が見られ検体はなく、今回の検討したmicrosatellite領域には異常を認めなかった。
折しもニュージランドのグループから、家族性胃癌の原因遺伝子として、E-cadherin遺伝子の異常が報告されたため、17個の全エクソンについて検討を行ったが、遺伝子レベルでの異常を認めず、今回検討したFGCの検体では同遺伝子の異常が原因である可能性は低いことが示唆され、今後は環境因子との関連での検討が必要と思われた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 飯田 聡 他: "家族性胃癌における臨床病理学的検討とE-カドヘリン遺伝子変異の検索" 消化器癌の発生と進展. 10. 405-408 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi