• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

モノメチル化剤誘発大腸癌におけるリトコール酸の促進機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 10671173
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

神谷 順一  名古屋大学, 医学部, 講師 (70194975)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 湯浅 典博  名古屋大学, 医学部, 助手 (00303610)
梛野 正人  名古屋大学, 医学部, 講師 (20237564)
二村 雄次  名古屋大学, 医学部, 教授 (80126888)
Keywords胆汁酸 / 大腸発癌 / 促進剤 / アルキル化剤 / リトコール酸 / DNAポリメラーゼ / 塩基除去修復系 / DNA修復阻害
Research Abstract

1. in vitroでリトコール酸を含む17種類の胆汁酸の真核細胞DNAポリメラーゼa,b,g,d及びeに対する阻害活性の有無について酵素学的に検討し次の結果を得た。リトコール酸とその誘導体のみがDNAポリメラーゼ阻害活性を示した。リトコール酸のDNAポリメラーゼbに対する阻害活性が最強であり阻害剤定数は10mMであり、鋳型DNAと非競合阻害、基質と競合阻害を示した。胆汁酸のステロール骨格のC-7とC-12の化学構造が重要であった。DNA複製阻害の観点からはリトコール酸は複製系酵素であるDNAポリメラーゼaに対しては中等度の阻害活性を示し、DNAポリメラーゼdに対しては阻害活性を示さなかった。また複製あるいは修復(紫外線照射後のヌクレオチド除去修復)で働くDNAポリメラーゼeに対しては弱い阻害活性を示すのみであった。またミトコンドリアDNA複製酵素であるDNAポリメラーゼgに対しては弱い阻害活性を示すのみであった。
2. 培養細胞系(K562細胞)でモノメチル化剤投与後あるいは紫外線照射後、胆汁酸を追加し細胞障害を増強するか否かを検討し次の結果を得た。リトコール酸は紫外線照射による細胞障害を増強しなかったが、モノメチル化剤のひとつであるメチルメタンスルホン酸の細胞障害を弱いながら増強した。このことはin vitroでリトコール酸がDNAポリメラーゼbに対し強い阻害活性を示し、DNAポリメラーゼeに対しては強い阻害活性を示さないことと矛盾しない結果であった。
1、2の結果よりリトコール酸はDNAのモノメチル化障害の修復経路のひとつである塩基除去修復系で働くDNAポリメラーゼbを阻害することによって、アルキル化剤によって誘発された大腸発癌を促進する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Ogawa,A: "Sulfated glycoglycerolipid from archaebacterium inhibits eukaryotic DNA polymerasea a, b and retroviral reverse transcriptase and affects the methyl methanesul fonate cytotoxicity." Int.J.Cancer. 76. 512-518 (1998)

  • [Publications] Ogawa,A: "Lithocholic acid,a putative tumor promoter, inhibits mammalian DNA polymerase b." Jpn.J.Cancer Res. 89. 1154-1159 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi