• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

Bcl-2遺伝子の髄液内導入による脳保護療法

Research Project

Project/Area Number 10671298
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

齋藤 洋一  大阪大学, 医学部, 助手 (20252661)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 恵口 豊  大阪大学, 医学部, 助教授 (20243206)
有田 憲生  大阪大学, 医学部, 講師 (80159508)
Keywordsliposome / HVJ liposome / bcl-2 / lac2 / central nervous system
Research Abstract

Hvj-lacZ 10μgをSDラット大槽に注入し、7日後に灌流固定した。脳を取り出し、40μmの切片を作成し、脳内に取り込まれたlacZ遺伝子発現を検索するために、β-Gal染色した。lacZ遺伝子発現は脳幹、小脳、上位頸髄に強く、多数の細胞に観察され、脳幹の深部の細胞まで発現していた。注入部位よりも吻側の海馬の神経細胞にも発現が観察された。より吻側の大脳には発現はまばらであった。Neurofilamentと二重染色してみると、lacZ遺伝子発現している細胞の多くが、形態的にも、neurofilament発現もともなうことから、神経細胞であると考えられた。一方GFAPとの二重染色では明らかなグリア細胞へのlacZ遺伝子取り込みは見られなかった。Hvj-bcl-2 10μgを同様に注入して、抗bcl-2抗体による免疫染色を行っても、分布はlacZ遺伝子発現と同様であった。
Hvj-lacZ 100μgをメスニホンザルの大槽に注入し、7日後に灌流固定し、脳を取り出し、40μmの切片を作成し、脳内に取り込まれたlacZ遺伝子発現を検索するために、β-Gal染色した。lacZ遺伝子発現は上位頸髄、脳幹、小脳、海馬に観察されたが、ラットに比べると、発現は弱い印象であった。
従来、Hvj liposome法では分裂しない細胞への遺伝子導入効率が良くないとの指摘がなされてきたが、今回の我々の実験では、新型のHvj-AVE liposomeを使用したことで、非常に良い遺伝子導入効率の結果を得た。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Y.Saitoh et al: "Motor cortex stimulation for phantom limb pain" The Lancet. 353. 212- (1999)

  • [Publications] Y.Hagihara et al: "Functional assessment of encapsulated cells transfected with Tet-On system for a long term" Cell Transplant. in press.

  • [Publications] Y.Kamada et al: "Pergolicle-treated prolactinoma and its histology" Endocrine J. 45. 605-606 (1998)

  • [Publications] Y.Hagihara et al: " Brain protection by human bcl-2 gene transfection into rat CNS" Restorative Neurology Neuroscience. in press.

  • [Publications] 齋藤洋一 他: "Tet-On systemを遺伝し導入した細胞による中枢神経系細胞療法" Biotherapy. 12. 595-598 (1998)

  • [Publications] Y.Saitoh et al: "Dose-dependent doxycyline-mediated adenocorticotropic hornune secretion from incapsulated tet-On proopiomelanocortin Neuro LA cells in the subriadmaid space" Human Gene Therapy. 9. 997-1002 (1998)

  • [Publications] 齋藤洋一: "「痛み」の診察 大脳皮質運動野刺激法" 克誠堂出版(印刷中),

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi