1998 Fiscal Year Annual Research Report
脳脊髄神経系の障害部位別の心臓自律神経活動の変化に関する研究
Project/Area Number |
10671417
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
河本 昌志 広島大学, 医学部, 助教授 (40127642)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
日高 昌三 広島大学, 医学部, 助手 (50294559)
|
Keywords | 脊髄損傷 / 動脈圧変化 / 周波数応答 / 脳幹損傷 / インパルスレスポンス / 周波数解析 / 心拍変動 |
Research Abstract |
目的:脳幹・脊髄神経系の障害部位別に循環調節機能の評価を行うこと. 方法:頭蓋内圧亢進の実験モデルを作成して心拍変動解析を行い,脳幹を含む脊髄損傷部位別の心臓自律神経活動に与える影響をみる.心拍変動と動脈圧変動は心電図R-R間隔の時系列データと動脈圧を周波数解析して変化を調べる.障害部位別血流の温存は色素マイクロスフェアーにより観察する.モデルの作成に当たっては,頚髄損傷を作成した後に脳幹障害を惹起する群と,その逆の順序で障害した群の2群で比較する.なお同時記録した心電図と動脈圧から周波数応答,インパルスレスポンスを求める. 結果:心拍変動解析からみると,頚髄損傷がまず発生すると,障害時に交感,副交感神経活動は上昇するが,脳幹障害を起こしても変化しない.しかし圧変動解析では前者では変化がみられず後者で著しい.一方,脳幹障害が最初に生じると、心拍変動、圧変動解析のいずれによっても交感,副交感神経活動の上昇をみるが,頚髄損傷では変化しない. 結語:現時点では結論できないが,障害部位の発生順序によって心拍変動と動脈圧変動が示す交感,副交感神経活動に差異があることが示唆されることより,心臓自律神経活動を制御している脳幹,脊髄にはそれぞれの部位に固有の機能があることが明らかにされうる. 今後の展開:次年度では,さらに実験数を重ねてより明確な数値をつかむとともに,まだ未解析の心拍変動と動脈圧変動との周波数応答,インパルスレスポンスを解析して,動脈圧変動に及ぼす心拍変動の影響を明らかにする.
|