• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト1番染色体長腕上の子宮内膜癌抑制遺伝子のクローニング

Research Project

Project/Area Number 10671553
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

加藤 秀則  九州大学, 生体防御医学研究所, 講師 (60214392)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和氣 徳夫  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (50158606)
加藤 聖子  九州大学, 生体防御医学研究所, 講師 (10253527)
西田 純一  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (40264113)
Keywords1番染色体 / 子宮体癌 / 微小核融合 / 癌抑制遺伝子 / YAC / STSマーカー / STFs / BAC
Research Abstract

我々の従来の研究から子宮内膜癌抑制遺伝子がヒト1番染色体長腕上のD1S225からDIS459の間に有ることが明らかとなっていた。この2つのマーカーの距離は約1Mbであり、ここをカバーするYACクローンをフランスGenethonより8つ得た。これらYACクローンの両端に位置するDNA配列をPCRにて増幅し、サザンブロットなどを用いて検討を行った結果、1クローンのみイーストや1番以外の染色体との組み換えを起こしていないDNAを保持していた。この748H11クローンにYACベクター上の相同組み換えを利用してneo耐性遺伝子を埋め込み、子宮内膜癌細胞株HHUAへの導入を試みた。YACクローンをスフェロブラスト化しPEGを用いることで細胞導入できる手法を確立した。その結果748H11には子宮内膜癌の細胞死誘導能があることが判明した。
この748H11上のDNA配列から慶応大学分子生物学教室とResearch Genetics社のBACライブラリーをスクリーニングしBACコンテイグの1部を作製した。これらのBACクローンを、エンドトキシンフリーの、燐酸カルシウムトランスフェクション系を用いて効率よくHHUAに導入することができた。このうちE4というBACに細胞死誘導活性が見いだされた。このBACクローンを制限酵素で断片化し、鉄分子をラベルしたものを、ヒト正常内膜cDNAとハイブリダイズさせ現在4つの、このBAC上にコードされると考えられるcDNAを得ている。今後このcDNAの塩基配列決定と内膜癌における変化を検討する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Shimizu, A., et al: "CyclinG Contributes to G2/M arrest of cells in response to DNA Damage." Biochemical and Biophysical Research Communications. 242. 529-533 (1998)

  • [Publications] Kato, K.,et al: "Oncogenic Ras modulates epidermal growth factor responsiveness in endometiral carcinomas." European J. Cancer. 34・5. 737-744 (1998)

  • [Publications] Wake,N., et al: "Involvement of IGF2 and H19 imprinting in choriocarcinoma development." International Journal of Gynecology and Obsterics. 60・1. S1-S8 (1998)

  • [Publications] Kato,K., et al: "Requirement of Estrogen Receptor Expression and Function for [12val] K・Ras Mediated NIH3T3 Cell Transformation." Oncology. 55. 45-52 (1998)

  • [Publications] Wake,N., et al: "Genetics of gestational trophoblastic diseases." CME Journal of Gynecologic Oncology. in press.

  • [Publications] Zhou, Y., et al: "Involvement of mutations in the DPC4 promoter in endometrial carcinoma development." Molecular Carcinogenesis. in press.

  • [Publications] Wake,N., et al: "In New insights in Gynecology and Obsterics" Genetics of gynecological cancer : molecular events implicated in trophoblastic neoplasia development., 7 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi