1999 Fiscal Year Annual Research Report
アデノシン受容体を介したヒト精子先体反応引き金機構に関する研究
Project/Area Number |
10671571
|
Research Institution | TOKYO DENTAL COLLEGE |
Principal Investigator |
兼子 智 東京歯科大学, 歯学部, 講師 (40214457)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 博通 東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (60112679)
|
Keywords | アデニルプリン / アデノシン / 先体反応 / アデノシン受容体 / 精子 / ATP |
Research Abstract |
1. 精漿と血漿中のアデニルプリン量を測定した結果、両者ともアデニルプリンが存在し、精漿総アデニルプリン量は血漿の約10倍であった。プリン構成比は、血漿ではATP、ADPが93.8%を占め、アデノシンは1.6%であったのに対し、精漿ではアデノシンが約60%を占め、精漿のアデノシン濃度は血漿の約360倍であった。 透析精漿に合成ATPを添加して脱リン酸化を経時的に観察すると、ATPは30分以内に99%が消失し、ADPが出現し、最終的にアデノシンに分解された。 一方、血漿に添加したATPは脱リン酸ではなく、直接脱アミノされることによりアデニルプリンが消失し、精漿と血漿では分解mannerが異なることが示された。 2. 先体反応の観察法の改良を行い、FITC-Con A(緑色蛍光)ならびにDNA染色試薬であるプロピウムアイオダイド(赤色蛍光)を用いて2重染色し、さらにαメチルマンノシド(7.0mM)で非特異染色をカットオフすることにより、より定量的な測定が可能となった。 3. in vitroでは精漿を除去すると先体反応が自発的に誘起するが、アデノシン存在下では精漿を除去しても先体反応誘起が抑制された。 4.アデノシンA1受容体作動薬(PIA)は先体反応誘起を抑制した。2.アデノシンA1受容体選択的拮抗薬(FK-352、FK838)は濃度依存的に先体反応誘起を促進した。 5. アデノシンA1受容体拮抗薬による先体反応誘起促進はL型Caチャネルブロッカーにより消失した。 6. ATPにより先体反応誘起に要する時間の短縮が見られた。
|