• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

Two hybrid法を用いた転写因子E1AFのターゲット遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 10671694
Research InstitutionHOKKAIDO UNIVERSITY

Principal Investigator

進藤 正信  北海道大学, 歯学部, 助教授 (20162802)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 元昭  北海道大学, 歯学部, 助手 (90239765)
小林 正伸  北海道大学, 医学部・附属癌研究施設, 助教授 (80241321)
吉田 幸一  札幌医科大学, 医学部・附属がん研究所, 講師 (60117653)
東野 史裕  北海道大学, 歯学部, 助手 (50301891)
KeywordsE1AF / etsがん遺伝子群転写因子 / 結合タンパク
Research Abstract

前年度作製したE1AFcDNAを酵母転写因子GAL4のDNA結合ドメインとの融合蛋白として発現するようにクローニングしたE1AF発現bait vector pAS1E1AFを用いて、yeast two hybridシステムを用い、結合タンパクの同定を試みた。しかし、酵母内でのタンパクの発現が少なく、転写アクチベーターGAL4adのtagのついたpGAD10に組み込んだヒトcDNAライブラリーとのhybrid形成はほとんど認められず、陽性酵母株の分離は成功しなかった。
このため、フラッグシステムを用いた結合タンパクの解析を試みた。
PCRでFLAGペプチド配列(Asp,Tyr,Lys,Asp,Asp,Asp,Asp,Lys)をもつE1AFcDNAを合成し、真核細胞発現ベクターpCDNA3に組み込み、FLAGE1AF発現ベクターpCDNA3FLAGE1AFを作製した。in vitroでのFLAGE1AF発現を確認後、293細胞に遺伝子導入し、G418セレクションによりstableにFLAGE1AFを発現する293flagFを得た。この細胞を大量培養し、タンパクを抽出し、FLAG抗体を含むアフィティーカラムによりE1AF結合タンパクを分離した。我々が既に報告しているマトリックスメタロプロテアーゼや細胞周期阻害遺伝子/遺伝子産物p21の他に数種類の結合タンパクが分離された。現在、これらのタンパクの解析を行っている。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Kaneuchi, M., Yamashita, T., Shindoh, M. et al.: "Induction of apoptosis by the p53-273L (Arg-Leu) mutant in HSC3 cells without transactivation of p21wafI/cipI and bax"Molec. Carcinogenesis. 26. 44-52 (1999)

  • [Publications] Kaya, M., Shindoh, M., Higashino, F. et al.: "Vascular endothelial growth factor (VEGF) expression in untreated osteosarcoma is predictive of pulmonary metastasis and poor prognosis"Clin. Cancer Res.. 6. 572-577 (2000)

  • [Publications] Shindoh, M., Adachi, M., Higashino, F.et al.: "BAG-1 expression correlates highly with the malignant potential in early lesions (T1 and T2) of Oral Squamous cell carcinoma"Oral Oncol.. (in press). (2000)

  • [Publications] Hanzawa, M., Shindoh, M. et al.: "Hepatocyte growth factor apregulates EIAF that induces oral squamous cell carcinoma (SCC) cell invasion by activating matrix metallopreteives genes"Carcinogenesis. 21(in press). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi