• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

歯科用レジン重合開始剤ラジカルの細胞障害性と抗酸化剤によるその防禦

Research Project

Project/Area Number 10671842
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

藤沢 盛一郎  明海大学, 歯学部, 教授 (40014162)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 門磨 義則  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教授 (00092403)
村上 幸生  明海大学, 歯学部, 助手 (00286014)
Keywords重合開始ラジカル / ユージノール / 2-アリル-4-メトキシフェノール / ラジカル捕捉 / 抗酸化剤 / フェノキシルラジカル / DPPHラジカル / 活性酸素
Research Abstract

開始剤ラジカルの細胞傷害性を防御する抗酸化剤としてeugenol誘導体について検討してきた。本年度は2-allyl-4-X-Phenol誘導体(置換基X=Cl,Ph,MeO,MeCO,NO_2,t-Bu,Me,Br)の8種類の誘導体を合成し、ラジカル捕捉性をeugenolと比較検討した。Diphenylpicryhydrazyl(DPPH)の還元性を大きい順に並べると次のようになった。
MeO>eugenol>Me,Ph,>t-Bu>Cl,MeCO,Br>NO_<2.>
抗酸化効力も検討した。Me○(2-allyl-4-methoxyphenol)はeugenolと共に強い抗酸化効力を示した。一般にフェノール誘導体はアルカリ条件下でフェノキシルラジカルを生成する。MeOはeugenolと共にラジカルを生成した。これらの化合物を用いて、アゾビスイソブチルニトリル、過酸化ベンゾイル(BPO)の重合系でラジカル捕捉能力を検討した。これはメチルメタクリレートのDSC重合系より初期重合速度、誘導期間を算定する方法により行った。ラジカル捕捉能力はMeOがeugenolに較べ著しく大きかった。平成10年度に検討したEugenolの二量体Bis-EUGよりも大きかった。Me○は優れた抗酸化剤であることが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Fujisawa S 他8名: "Radical intensity and cytotoxicity of butylated hydroxyanisole and its orthobisphenol dimer"Anticancer Res. 19(513). 5947-5952 (1999)

  • [Publications] Fujisawa. S 他6名: "Application of bis-eugenol to a zinc oxide eugenol cement"J Dent.. 27(4). 291-295 (1999)

  • [Publications] Murakami 他5名: "Fibronectin in saliva inhibits Porphyromonas gingivalis fimbria-induced expression of inflammatory cytokine gene in mouse macrophages"Immunol Med Microbiol. 23(3). 257-262 (1998)

  • [Publications] Fujisawa 他4名: "Interaction Between Hydroquinone and Ascorbic Acid Derivatives : Quenching Effect of Organic Solvents"Anticancer Res. 19. 5457-5462 (1999)

  • [Publications] Fujisawa 他2名: "Cytotoxicity of methyl methacrylate(MMA) and related compounds and their interaction with dipalmitoyl phosphatidylcholine(DPPC) liposomes as a model for biomembranes"Oral Diseases. (in press). (2000)

  • [Publications] Fujisawa 他4名: "Free Radical Scavenging Activity in the Nonenzymatic Fraction of Human Saliva : A Simple DPPH Assay. Showing the Effect of Physical Exercise"Antioxidant & Redox Singnaling. 1(4). 537-546 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi