1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10671919
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
山本 隆昭 北海道大学, 歯学部附属病院, 講師 (40230560)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊福部 達 北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (70002102)
梅田 和宏 北海道大学, 歯学部, 助手 (80271691)
今井 徹 北海道大学, 歯学部, 助教授 (40160030)
中村 進治 北海道大学, 歯学部, 教授 (80001791)
|
Keywords | 骨格性咬合不全 / 口腔機能障害 / 舌運動 |
Research Abstract |
我々が開発した三次元舌運動解析装置を用いて骨格性反対咬合者と正常者の母音発音時の舌運動を計測し比較検討した。被験者には、発音や聴覚に異常が認められない正常咬合者3名(男子3名、平均年齢27.9歳)および骨格性反対咬合者3名(男子1名、女子2名、平均年齢20.7歳)を用いた。被検音は日本語5母音(/a/、/i/、/u/、/e/、/o/)を用いた。被験者はフランクフルト平面と床とがほぼ平行となる状態にし、楽な姿勢で椅子に座らせた。計測装置を装着した状態で十分に発音練習をさせた後、発声音に特に異常が認められないことを確認した後で、会話レベルで発音させ舌運動を記録した。計測項目は1)母音-母音間距離.2)安静位-母音間距離の2項目である。 その結果以下のことが分かった。 1) 母音-母音間距離では、前後方向で正常者に比べ骨格性反対咬合者の距離が大きかったが、上下方向では骨格性反対咬合者の距離が小さかった。 2) 安静位-母音間距離では、正常者に比べ骨格性反対咬合者の距離が大きかった。 3) 左右方向の距離は正常者、骨格性反対咬合者を問わずいづれの計測項目においても前後的、左右的距離より小さかった。
|