1998 Fiscal Year Annual Research Report
乳歯の生理的歯根吸収に関する細胞生物学的研究-ヒト乳歯歯根膜線維芽細胞の破歯細胞分化支持能について-
Project/Area Number |
10671957
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
木本 茂成 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (90205013)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松澤 光洋 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (60288082)
熊坂 純雄 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (10161697)
川瀬 俊夫 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (30084784)
斎藤 滋 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (80084713)
内村 登 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (80104454)
|
Keywords | 乳歯 / 生理的歯根吸収 / 歯根膜 / 線維芽細胞 / 破歯細胞 |
Research Abstract |
乳歯の生理的吸収における,破歯細胞の起源や分化の機構についての細胞生物学的な研究は少ない。本研究では,歯の交換における歯槽骨改造と,歯根吸収の機構を解明するため,ヒト乳歯歯根膜線維芽細胞,ヒト永久歯歯根膜線維芽細胞とマウス骨髄細胞の共培養系を用い,破歯細胞様細胞形成に対する歯根膜線維芽細胞の作用について検討した。 ヒト乳歯歯根膜線維芽細胞(HPLF-Y),ヒト永久歯歯根膜線維芽細胞(HPLF)は川瀬,斎藤らの方法に従い培養した。マウス骨髄細胞(BMC)はdω系マウス(6〜8週齢,雄)の大腿骨および脛骨より採取した。1.0×10^6cells/wellのBMCとHPLF-YあるいはHPLFを1.0×104cells/wellの細胞密度で24wellculture plateに播種し,10%ウシ胎児血清,10nM lα25(OH)_2 vitamin D_3および10nMdexamethasoneを含むα-MEMを用い,接触あるいは非接触状態で7日間共培養を行った。培養終了後,酒石酸抵抗性酸性フォスファターゼ(TRAP)に対する染色を行い,TRAP陽性多核巨細胞(MNC)を計測した。 MNC形成は,HPLF-YとBMCの共培養ではcontrolに比較して80%程度の抑制が認められた。一方,HPLFとの共培養においては,接触状態でHPLF-Yと同程度のMNC形成の抑制が認められたが,非接触状態ではcontrolに比較して約40%の抑制率であった。以上の結果から,本研究で用いた培養条件ではHPLF-YおよびHPLFは破歯(破骨)細胞形成に対し抑制的に作用しており,特にその効果は細胞接触により著明となることが示唆された。
|