2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10672069
|
Research Institution | Hokuriku University |
Principal Investigator |
古林 伸二郎 北陸大学, 薬学部, 助教授 (10186744)
|
Keywords | 糖尿病性増殖型網膜症 / 培養脈絡膜血管組織 / 培養網膜血管組織 / 血管新生 / 抗カルボキシメチル抗体(6D12) / Advanced Glycation End Product / 血管新生因子 / 加齢 |
Research Abstract |
糖尿病性増殖型網膜症の発症機構を解明するために、糖尿病発症初期と進行期ラットにおける培養脈絡膜の血管新生異常を比較し、更に脈絡膜と網膜の血管新生の因果関係を検討した。 1)ストレプトゾトシン(STZ)投与3-5週間後の糖尿病発症初期(初期)ラットから単離した脈絡膜血管組織の血管新生は、培養2日目から開始し、糖尿病態やその血清、Advanced glycation end products(AGE)の一つであるN^ε-(carboxymethyl)lysine(CML)-修飾蛋白によって異常に促進した。網膜血管組織の血管新生は、培養6日目から開始し、糖尿病態に影響されず、血清によって逆に抑制された。 2)初期ラットの脈絡膜と共培養した網膜の血管新生が、網膜単独培養に比べて有意に抑制された。この抑制作用は、共培養した正常ラットの網膜の血管新生と比べて有意に大きかった。 3)CMLの抗体である6D12は、初期ラットの脈絡膜の血管新生を抑制したが、網膜に作用しなかった。しかし、6D12は脈絡膜による網膜の血管新生抑制作用を完全に回復して、網膜単独の血管新生のレベルまで戻した。この結果から、発症初期において、脈絡膜に蓄積したCML-修飾蛋白が多量に血管新生因子を放出して脈絡膜の血管新生を促進するのに対し、網膜にはCML-修飾蛋白が蓄積しないかもしくはその受容体が存在しない可能性を示唆できた。 4)STZ投与4か月後の糖尿病発症進行期(進行期)ラットにおける脈絡膜の血管新生は、糖尿病態によって変化せず、加齢によって促進した。他方、網膜の血管新生は糖尿病態によって促進するが、加齢によって変化しなかった。脈絡膜を共培養した網膜の血管新生は網膜単独に比べて有意に増大した。以上から、糖尿病進行期において、CML-修飾蛋白による脈絡膜を介した網膜血管新生抑制系が破綻して、CML-修飾蛋白による網膜血管新生作用が出現することを明らかにした。この網膜血管新生を脈絡膜新生血管が増強すると結論できた。
|
-
[Publications] S Kobayshi and N Hagino: "Streptozotocin induced hyperglycemia facilitates angiogenesis of choroidal capillaries, but inhibits angiogenesis of retinal capillaries in culture"The FASEB Journal. 14. A277 (2000)
-
[Publications] I Kimura,S Yanagita,S Kobayashi,M Fukuta and M Okabe: "Vascular endothelial growth factor-and platelet-derived growth factor-angiogenesis depressed but fetal bovine serum-angiogenesis enhanced in choroidal tissue cultures of streptozotocin-diabetic Wistar and GK rats"International Angiology. 19. 26-34 (2000)
-
[Publications] S Kobayashi,M Suzuki,H Kontani,S Horiuchi and N Hagino: "N^4-(carboxymethyl) lysine-activated angiogenic potential of choroid suppressed angiogenesis of culuted retinal capillary in early stage of streptozotocin-diabetic rat"Jpn J Pharmacol. (in press). (2001)
-
[Publications] S Kobayashi and N Hagino: "Changes of angiogenic potentials of choroidal capillary in earlier and advanced stages of diabetic rats"The FASEB Journal . (in press). (2001)
-
[Publications] N Hagino,S Kobayashi,T Tsutsumi and S Horiuchi: "Changes of angiogenic potentials of choroidal capillary in young and older rats"The FASEB Journal . (in press). (2001)