2000 Fiscal Year Annual Research Report
看護婦(士)の生涯学習システムの開発に関する研究-長期修士課程カリキュラム開発に焦点を当てて-
Project/Area Number |
10672201
|
Research Institution | CHIBA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
長友 みゆき 千葉大学, 看護学部, 講師 (10241978)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉本 照子 千葉大学, 看護学部, 教授 (40294988)
草刈 淳子 千葉大学, 看護学部, 教授 (70114270)
野口 美和子 千葉大学, 看護学部, 教授 (10070682)
齊藤 やよい 群馬大学, 医学部・保健学科, 教授 (40242200)
鈴木 純恵 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (20235956)
|
Keywords | 生涯学習 / カリキュラム / 看護職 / 職業的発達 |
Research Abstract |
臨床ケアの質の向上に向け、看護職者の職業的側面における生涯学習を促進するために、看護職者の長期修士課程における学習システムを開発することを目的とする。 報告書の内容は、以下の通りである。 第1章 わが国における看護婦(士)の生涯学習の現状と課題-長期修士課程カリキュラム開発の意義- 1.我が国における看護婦(士)の生涯学習の現状と課題- 2.米国における長期修士課程の歴史的変遷と現状 3.わが国における長期修士課程カリキュラム開発の意義 第2章 長期修士課程に対する学習ニーズ 1.一般看護職の生涯学習ニーズと長期修士課程に対する学習ニーズ 2.千葉大学看護学部附属看護実践研究指導センターで研修・講習を受けた看護職者の学習ニーズと長期修士課程に対する学習ニーズ 第3章 わが国の臨床看護職者の職業的特性-臨床能力と専門職役割意識- 1.Six-Dimension Scale of Nursing Performance日本語版の開発と適用による測定 2.Cowinの専門職役割意識・日本語版の開発と適用による測定 第4章 職業的発展を促進する教育内容・方法,-長期研修・講習を通して- 第5章 今後の看護婦(士)の生涯学習への提言
|