• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

新人看護婦の職務ストレスに対するサポートシステムの構築に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 10672259
Research InstitutionOsaka Prefectural College of Nursing

Principal Investigator

星 和美  大阪府立看護大学医療技術短期大学部, 看護学科, 助教授 (40290358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 宜子  大阪府立看護大学医療技術短期大学部, 看護学科, 助手 (70290369)
石井 京子  藍野学院短期大学, 看護学科, 助教授 (30259494)
藤原 千恵子  滋賀県医科大学, 医学部・看護学科, 助教授 (10127293)
Keywords職務ストレス / 新人看護婦 / コーピング / ストレス反応 / 職場サポート
Research Abstract

今年度は前年度に行った新人看護婦および10年前後の看護婦2207名を対象とした職務ストレスに関する調査(回収率85.0%、有効対象1711名)の集計を行った。その結果の一部である新人看護婦のストレス認知・サポート状況について、第25回日本看護研究学会(「新人看護婦の職務ストレスに関する研究-職務ストレス要因-」と「新人看護婦の職務ストレスに関する研究-看護婦経験年数別にみたストレス認知の違い-」の2題)、第30回日本看護学会看護管理分科会(「卒後1年目看護婦の職務ストレスと『負担感・やる気』との関係」)、第12回日本健康心理学会(「新卒看護者の職務ストレスに関する研究-ストレス認知に影響するサポート要因の分析-」)、第13回日本看護研究学会近畿・北陸/中国・四国地方会学術集会(「新人看護婦の職務ストレスに関する研究-看護婦経験年数別にみたサポート状況とストレス認知の違い-」)において、計5題に分けて発表した。また、論文として、日本看護学会論文集に1件(採用)、日本看護研究学会誌に1件(投稿中)を作成した。
今年度の研究計画に基づいて、平成11年3月に看護系大学1校、看護系短期大学2校を卒業し、同年4月から病院に看護婦として就職し、かつ調査協力に同意した計118名を対象に、就職後3か月、6か月、12か月の時期に郵送による調査を行った。就職後3か月、6か月の時期の回収率は、それぞれ78.0%、63.6%であり、現在それらのデータ入力を行っている。また、12か月の時期に関しては平成12年3月に発送し、現在回収中である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 石田宜子: "卒後1年目看護婦の職務ストレスと「負担感・やる気」との関係"第30回日本看護学会論文集 看護管理. 51-53 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi